昨日、混雑した電車内でふと上を見上げると、赤い光沢のある活字が目に飛び込んできました。
「金に殺されるな」というコピーです。
何の広告か全く解りませんでしたが、全くその通りだ…、と思いました。
食べていくためのお金は必要です。
何の仕事をしてお金を稼ぐかも大事な生き方の一つです。
自分の稼ぎの金額を目標にすることも目的の一つでありましょう。
でも幸福の条件と幸福感は違います。
日々感じる幸福感を改めて意識してみると、いったい自分には何が最低限必要なのかが見えてくるはずです。
「自分はどう暮らすか。自分はどう暮らしたいか。」
このイメージ力が、自分を生かしていくことを忘れてはなりません。
イメージすること。想像してみること。
そして、そのイメージを言語化してみること。
言語化したことを行動に移すこと。
この三つのプロセスは自己実現へのステップだと習いました。
幸福感を大切にしたい自分はどんな暮らしをしたいのか。。。
イメージすることから始めてみませんか?
クリック応援お願いします♪「生き甲斐の心理学/五感で観る」
人気blogランキング
「金に殺されるな」というコピーです。
何の広告か全く解りませんでしたが、全くその通りだ…、と思いました。
食べていくためのお金は必要です。
何の仕事をしてお金を稼ぐかも大事な生き方の一つです。
自分の稼ぎの金額を目標にすることも目的の一つでありましょう。
でも幸福の条件と幸福感は違います。
日々感じる幸福感を改めて意識してみると、いったい自分には何が最低限必要なのかが見えてくるはずです。
「自分はどう暮らすか。自分はどう暮らしたいか。」
このイメージ力が、自分を生かしていくことを忘れてはなりません。
イメージすること。想像してみること。
そして、そのイメージを言語化してみること。
言語化したことを行動に移すこと。
この三つのプロセスは自己実現へのステップだと習いました。
幸福感を大切にしたい自分はどんな暮らしをしたいのか。。。
イメージすることから始めてみませんか?
クリック応援お願いします♪「生き甲斐の心理学/五感で観る」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/win_night.gif)