
山の日からお盆休み 2017年8月11日
今日は山の日だそうです。
お盆休みが10日から一週間ぐらいの会社が多いので、祭日分一日増やしてお休みが取れる、ということなのでしょうか。もしくは、休みがとりやすい、ということもありましょう。
お盆の真っ只中に祭日を設けたのは、休みがとりやすい意図があるのでしょうね。
ラジオからは、東名高速道路の渋滞情報が流れています。東京から御殿場まで4時間以上かかるとのこと。朝七時の段階で61キロの渋滞だそうです。普段はサービスエリアに寄っても2時間もかかりません。
今日の関東は生憎の雨の朝です。涼しいので過ごしやすく、7月の猛暑が身体に堪えているはずなので、体調を整えるにはありがたい気温です。電車や車で遠出をされる方々も暑さでへばることはなさそうですね。
私の住まうところは、お盆の時期は、小さなお子さんを育てている家族が一気に減り、同時に帰省した家族と共に楽しそうにお買い物をする高齢シニア層が目に留まります。
お盆休みの家族と共に過ごす時間は、少々疲れも出るでしょうが、今しか叶わない尊い家族の時間だと、しみじみ思います。
おじいちゃんおばあちゃんのお家で、いつもと違う時間を過ごす子供の記憶は、案外記憶に留まりやすいものです。
子供が育てば、親と共に出歩く機会も少なくなります。
生育中の子供の原型は、何気ない日常や風習でしっかりと育まれてゆくのです。
ご家族の皆様と、楽しい夏休みを過ごせますよう~。
・・・・・
「江戸表具を愛する会」作品展のお知らせ:
期間 8月22日から27日まで。時間;11時から18時
場所「みなとみらいサブウェイギャラリー」
私は25日以外は、毎日在廊します。

/////
2017年公開講座のご案内
ユースフルライフ研究所
9月5日 鎌倉腰越講座
9月19日 つつじが丘講座
NPOキュール東急セミナーBE講座
8月18日13:30~15:30雪谷校
7月28日10:30~12:30たまプラーザ校
(NPOキュール会報もしくは東急セミナーBEのホームページをご覧ください)