収穫野菜と 大豆製品を使ったおうちごはんです。
かねてよりお気に入りの三代目とら吉さんのお豆腐ですが
週に一度のペースで 豆乳+大豆製品2種を注文してるゆずぽんです。
ご飯代わりにお豆腐食べてます。((´∀`))ケラケラ
ご飯代わりにお豆腐と言いましたがお味噌汁の中にも入ってますね。
お豆腐が美味しいので お醤油などかけません。
その他、 大豆の五目煮
収穫したじゃがいもが美味しいポテサラです。
そして 地味ですが アスパラは マヨネーズまぶして粉チーズふりかけ
オーブントースターで焼いてます。
もうちょっと太いアスパラの時にやればよかったけどね、
相葉マナブでやってましたよ。
昨年、アスパラも終わりのころ作ってみて
これはいい!と思った アスパラ芋餅です。
じゃがいも、ガンガン収穫出来てますからね、
レンチンでつぶしたおじゃが(今回 皮ごと)に片栗粉少々、
昨年は 熱いうちにバター入れてましたが 今年は マヨネーズ、
アスパラ刻んだもの KIRIチーズ、
味付けはクレイジーソルトで、成形してから オリーブオイルで焼きます。
って成形してないやん!
もちもちのお芋の中に チーズがとろけてて、
いくらでも食べられますね。
たくさん作りすぎたので 翌日のLunchに。
丸いのばっかり。
〇が攻めてくる。
飲み物っぽいのは 三代目とら吉さんの豆乳です。
濃厚で美味しいです。
河内晩柑 いただきました!
説明が面白かったので 載せておきますね。
河内晩柑(かわちばんかん)は
当園創業者の自宅付近で『発見』されたみかんです。
ミカンの種から芽を出したものが発見されました。
このような発見のスタイルを『偶発実生』と言います。
河内晩柑の花は 収穫前年の5月に咲き、
収穫は約一年後の4月から5月にかけて行われます。
みかんは一般的に秋に収穫するため
この河内晩柑は 一番収穫の遅いみかんという意味の
つまり『晩柑』という言葉が名前に含まれています。
なるほど、それで晩柑かぁ~~~
『和製グレープフルーツ』とも称される さわやかな酸味と甘さで
すごく美味しかったです。
そういえば 最近 グレープフルーツって食べなくなりましたね~~~。
お砂糖や蜂蜜かけてグレープフルーツ専用のスプーンで食べてたあれは
何年くらい前のことでしたかね。(遠い目)