土☆彩☆畑へ ようこそ

愉快な仲間たちが勢いで始めた野菜作りと お腹いっぱいの記録です。^m^
スローライフ、万歳!

6/17(木)シカクマメ予定畝の整備

2021-06-22 04:00:00 | 農耕民族

6/17(木)朝のM爺畑です。

ズッキーニのお写真撮ってる‥と言うことは 
雄花と雌花
がそろってた・・という証拠です。(* ´艸`)




さて、落花生の続きも植えたいとこですが、やりたいこと山積みで・・・

とりあえず、シカクマメの苗ができたので
こちら 何とかしますか。


大根畝だった場所です。

ゆずぽんの草取りは 基本 やりたい畝の 両サイドもやっちゃうので
それなりに時間がかかります。

こちらを綺麗にして 有機石灰など入れ込み

↓ ↓ ↓

真ん中にちょこっと残ってるのが春大根です。


今年の大葉は 堆肥箱の中です。
昨年の株の残骸を わざとこちらに捨てました、、
種がこぼれてできるとよいな。。と。

できすぎ君。((´∀`))ケラケラ

グラジオラスもいますが。(* ´艸`)

収穫は
サンチュアスパラヤングコーン

大根も記念に。(笑)

この下のカボチャか 左上のぶどうのどちらか
ポチッと押していただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にほんブログ村バナー


↓ ↓ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村