テレビっ子のゆずぽんが
ボ~~~~っと眺めていた料理番組から
美味しそう!!と思ったものを 作ってみます
用意するものは 牡蠣と春菊
牡蠣は刻みます
春菊はざく切り
だったと思います
ハイ、何もメモしないまま あてずっぽうで作るのが
ゆずぽんの悪い癖です
牡蠣をカットすることで 風味がよくなるとのこと
このまま食べても美味しそうだけどね、、
そこに 米粉(こっちの分量多めだったと思う)
と片栗粉と あと少量の水、、
薄口しょうゆも入れてみて、よ~~~く混ぜて
そこで思い出しました!
海苔を入れるんだった~~~~~~
と ちぎって入れました!
そして 焼きました!
なまこ酢 とともに(好きだね~~~~)
が、一部カリッとするものの
厚すぎたのか、、
いや、これは、カットした後、重ねてるので
ホントの厚さは この半分ですけど
モチっとの部分の方が多いですね
ただ、味は美味しい~~~~~~
リベンジ!!
海苔が 韓国海苔に変わったけれど・・・
こんな見た目だけど、、味は良いのですよ
けど
やっぱり モチッとが勝ってるかなぁ~~
モチッとはモチッとで 美味しいのだけど
あれ、もしかして ネットにやり方 載ってたりして~~
気づくのが遅い!!
あったわ
そっかぁ、、揚げ焼きかぁ~~
油、たくさん使うのかぁ~~
レシピ、だいたい合ってるか・・と自分に甘い
よい子は こちらを参考にしてくださいませ
↓ ↓ ↓
「春菊と牡蠣のカリカリ焼き」
この下のカボチャか 左上のぶどうのどちらか
ポチッと押していただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓
にほんブログ村