4/3(土)整体の帰りに 収穫のみに立ち寄ったM爺畑です。
前日も かなりアスパラ収穫しましたが
まだまだあります。
のらぼう菜と一緒に。
H婆のとこに持って行きましょう。
フリフリレタスもね。
翌4/4(日)、雨模様です。
日曜日は 朝いつもスポーツクラブのヨガレッスンに行ってますが
この日の午後は 別府である蒸しくらぶに向かう予定になってます。
ヨガが終わった時 雨も少し小降りだったので
別府とは まるで逆方向のM爺畑の方に向かいました。
蒸しくらぶへの お土産にしますよ。
しかし、畑に着くころ、土砂降りになりました。
あいかわらずワサワサの フリフリレタス。
20枚ちょい 収穫しました。
アスパラは この日は少しですね。
家に ストックがあるので プラスして持って行きましょう。
ところで
アスパラに 要らなくなったお箸を 立てました。
何してるかわかります?
この時、午前11時45分くらいです。
そうです。翌日は 午前中 畑に行く予定にしてたので
アスパラが24時間で どれくらい伸びるか 検証です。
短いものにもしました。
さて、翌日が楽しみです。
と モタモタしてはいられません。
蒸しくらぶに行くには かなりキビシい時間になってました。
急げ~~~~!! ってことで
蒸しくらぶでの様子は 明日のブログでね。
この下のカボチャか 左上のぶどうのどちらか
ポチッと押していただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
レタスもアスパラも本当にいい出来ですね^^
うちのももうかなり細くなってて、撤収寸前ですよ。(;'∀')
レタスとアスパラは助かります。^^
アスパラって一晩でどのくらい伸びるんでしょうね~♪
どちらも美味しいよ~~~~。
アスパラちゃんの背伸び具合は 蒸しくらぶのブログの次でね。^^
うちはもう針金サイズになってきました。
さすがにもう採れないかなー?
いやぁ、うちのももう針金だよ。
今穴を掘ってて その中に埋めるまでの短い命よ。(* ´艸`)
箸を立てたらダメだと教わらなかったんですか~^^
したっけ。
あはは~~~、そうだったね~~~。
この世とあの世との橋渡しって意味もあるんだってね。
じゃ、今度は お箸を立てない方法でやってみますよ。(* ´艸`)
アスパラ占い…じゃなかった、背丈比べね(^m^)
私は5㎝くらいかなー
それだけでも、他の野菜と比べたら凄いよね。
あ、キュウリがあったか (*´艸`*)
それにしてもアスパラがウハウハやん!
羨ましい~~
アスパラの背伸び比べ(* ´艸`)の結果は 蒸しくらぶの記事の後にね。^^
そう!キュウリもすごいよね~~~~
アスパラは どうやらもうピークは過ぎたようよ。^^
一晩で何処くらい伸びるのかな~10cmまでは無理だろうから7cmでどうかな??
さすがにモグラはいなそうですよ。^^
7㎝ いい線 いってるかもですね。(^_-)-☆
きっと背高さんになっているのでしょうね~
楽しみです♪
面白い結果でしたよ。蒸しくらぶの次のブログに書きますね。^^
>明日の蒸しくらぶの筍も楽しみだぁ~~~
長編ですよ~~~。(* ´艸`)
面白いですよ~~~~。^^
>のらぼう菜はこちらは花が沢山咲いていました
もう要らないかな...。
こちらも細くなってきて、花が咲く寸前です。💦
のらぼう菜はこちらでは全く見かけません
今日は野菜を買いにJAへ行ったのに お休みでした(; ・`д・´)
水曜と日曜日がお休みの様です
reihanaさん、おはようございます!
JAにも定休日があるんですか!
残念でしたねぇ。。。(;'∀')
>アスパラの収穫が凄い!
美味しいよね~(^O^)/
美味しいですね~~~~。このころが最盛期のようでした。^^
レタスもアスパラも本当にいい出来ですね^^
アスパラって一晩でどのくらい伸びるんでしょうね~♪
うちはもう針金サイズになってきました。
さすがにもう採れないかなー?
したっけ。
私は5㎝くらいかなー
それだけでも、他の野菜と比べたら凄いよね。
あ、キュウリがあったか (*´艸`*)
それにしてもアスパラがウハウハやん!
羨ましい~~
一晩で何処くらい伸びるのかな~10cmまでは無理だろうから7cmでどうかな??
きっと背高さんになっているのでしょうね~
楽しみです♪
明日の蒸しくらぶの筍も楽しみだぁ~~~
のらぼう菜はこちらは花が沢山咲いていました
もう要らないかな...。
のらぼう菜はこちらでは全く見かけません
今日は野菜を買いにJAへ行ったのに お休みでした(; ・`д・´)
水曜と日曜日がお休みの様です
アスパラの収穫が凄い!
美味しいよね~(^O^)/