土☆彩☆畑へ ようこそ

愉快な仲間たちが勢いで始めた野菜作りと お腹いっぱいの記録です。^m^
スローライフ、万歳!

1/28(火)その2 トンネルの中に春大根のタネ蒔いてみた & 収穫など

2025-02-01 02:00:00 | 農耕民族

1/28(火)M爺畑続きです

オータムポエムのらぼう菜
ことごとく ヒヨにやられて ガックリして・・

blogには してないけれど
前日も畑に行ってるんですよ

なので 日、月、そして この日(火曜)と 連日行ってて
日曜日には まだ被害に遭ってなかった、、、
月曜日は 水やりしただけだったので
そこまでちゃんと見てないからわからないけど・・

ま、一瞬のうちに 食い荒らされたんでしょうね
そして食害はまだまだ広がるかもしれないけれど。。


気を取り直して、、

見えるかな?
見えなかったら心の目で見えてください
トンネルの中のべビーリーフです
が降るというのでトンネル開けて帰ったのに
たいして降りもせず カラカラですが


まぁここは もうちょっと このまま見守るとして

この左側は おそらく 
蒔いたものがそんなに成長しなさそうなので
それでも お名残り惜しく残してますが・・
もみ殻撒いたところには


タネの整理で見つけた 春大根のタネ
蒔いてます

しっかり水やりして
トンネルして帰りました


収穫は
オータムポエム


変な形の大根



小蕪桜あかり(日野菜かぶ)


るっこら 
です


この下のカボチャか 左上のぶどうのどちらか
ポチッと押していただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1/28(火)その1 オータ... | トップ | 1/31(金)ブロッコリーお... »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (イヴォンヌ)
2025-02-01 16:58:57
ヒヨの被害ホントにがっくりきますよね~
家の近所の公園でも鳩が群れてるんです。フン被害もあるし、ベンチに座ってるとそばに寄ってきてる。誰かがエサを与えたらしくこわいほどいて「えさをやらないでください」って立て看板が立ってる。
鳩も群れてるとこわいです(;^_^A
返信する
Unknown (furuutu)
2025-02-01 17:19:36
ヒヨは集団でやって来ますからね、たちまちの内に丸坊主にされます。
何処かで聞いた話だが地付のヒヨは餌場を確保しているのでこう言った悪い事はしない、悪い事をするのは寒い地方から来た渡りのヒヨだ、と言った事を聞いた事がありますが本当かな?。
返信する
Unknown (kei)
2025-02-01 17:23:15
変な大根。それでも収獲できていいなぁ~
カブも日野菜も・・・
スーパーで野菜を見ては ため息がでています(;^ω^)
返信する
Unknown (まいちゃん)
2025-02-01 17:32:36
オータムポエム、のらぼう菜残念でしたね~
でも、オータムポエム
収穫出来てるということは、全滅じゃないですよね
こかぶと日野菜かぶの収穫が良いね~
返信する
☆イヴォンヌさんへ (ゆずぽん)
2025-02-02 09:43:08
>ヒヨの被害ホントにがっくりきますよね~
家の近所の公園でも鳩が群れてるんです。フン被害もあるし、ベンチに座ってるとそばに寄ってきてる。誰かがエサを与えたらしくこわいほどいて「えさをやらないでください」って立て看板が立ってる。
鳩も群れてるとこわいです(;^_^A

鳩、怖いのわかるわ~~~
どの鳥でも 群れてると ヒッチコックの『「鳥」を連想してします
畑には そんなにや群れてないけどね~~~((´∀`))ケラケラ
返信する
☆furuutuさんへ (ゆずぽん)
2025-02-02 09:45:37
>ヒヨは集団でやって来ますからね、たちまちの内に丸坊主にされます。
何処かで聞いた話だが地付のヒヨは餌場を確保しているのでこう言った悪い事はしない、悪い事をするのは寒い地方から来た渡りのヒヨだ、と言った事を聞いた事がありますが本当かな?。

ぎゃ~~~、そんじゃ 『流し』のヒヨだったってことですかね((´∀`))
今回 たべられてる現場を見たわけじゃないけれど、、以前のよしくり畑の時のことを思い出すと 一度にぶあ~~~っと やってきて たちまちですものね(;'∀')
返信する
☆keiさんへ (ゆずぽん)
2025-02-02 09:47:02
>変な大根。それでも収獲できていいなぁ~
カブも日野菜も・・・
スーパーで野菜を見ては ため息がでています(;^ω^)

ホントにちょこっとしか植えてなので いつも同じものしか収穫できないけれど、、、それでも あるだけありがたいですね
あとはこちらが工夫するだけです^^
返信する
☆まいちゃんへ (ゆずぽん)
2025-02-02 09:50:01
>オータムポエム、のらぼう菜残念でしたね~
でも、オータムポエム
収穫出来てるということは、全滅じゃないですよね

そうなんです、ヒヨは 葉っぱを食べますからね~~~
ある程度大きくなった オータムポエムは 収穫が変わりなくあってありがたいです
ネットをかけたのらぼう菜は まだ小さいですからね、葉っぱが食われたら。こりゃいかん!と。。

>かぶと日野菜かぶの収穫が良いね~

これは重宝してます
他に大した収穫ないので((´∀`))
返信する

コメントを投稿

農耕民族」カテゴリの最新記事