先月24日、米国・ネブラスカ州で行われた試合結果です。
WBOスーパーライト級戦:
王者テレンス クロフォード(米)TKO10回2分30秒 挑戦者ディエリー ジャン(カナダ)
*4月に獲得した2階級目の王座の初防衛戦に臨んだクロフォードですが、強豪ジャンを寄せ付けず、ワンサイドの試合内容で初防衛に成功しています。
最近では珍しい(というか常に珍しい?)スイッチヒッターのクロフォード。強みは何といってもどちらの足が前にでていても常にパンチを放てること。試合中に僅かの秒数のみ本来とは反対の構えで戦う選手はいますが、このクロフォードはオーソドックス、サウスポー・スタイルのどちらでも、自由に戦い続けることが出来ます。今回が世界挑戦2度目となったジャンですが、王者がサウスポーにスイッチした後は手も足も出なかった様子。
階級を上げても相変わらずの安定感、強さを見せているクロフォード。今回が3度目の地元ネブラスカ州での試合となりました。今後も同地では定期的に試合を行ってほしいですね。
WBOスーパーライト級戦:
王者テレンス クロフォード(米)TKO10回2分30秒 挑戦者ディエリー ジャン(カナダ)
*4月に獲得した2階級目の王座の初防衛戦に臨んだクロフォードですが、強豪ジャンを寄せ付けず、ワンサイドの試合内容で初防衛に成功しています。
最近では珍しい(というか常に珍しい?)スイッチヒッターのクロフォード。強みは何といってもどちらの足が前にでていても常にパンチを放てること。試合中に僅かの秒数のみ本来とは反対の構えで戦う選手はいますが、このクロフォードはオーソドックス、サウスポー・スタイルのどちらでも、自由に戦い続けることが出来ます。今回が世界挑戦2度目となったジャンですが、王者がサウスポーにスイッチした後は手も足も出なかった様子。
階級を上げても相変わらずの安定感、強さを見せているクロフォード。今回が3度目の地元ネブラスカ州での試合となりました。今後も同地では定期的に試合を行ってほしいですね。