2015年12月第2週末の試合予定です
12日 土曜日
ロシア
クルーザー級12回戦:
ロイ ジョーンズ(米)対 エンゾ マッカリネーリ(ウェールズ)
*この試合、どうやら決行のようで、ロイは197ポンド、マッカリネーリは192ポンドで前日計量をクリアしています。
豪州
ABCOスーパーバンタム級王座決定戦:
ビック ダルチニアン(豪)対 クリス ポリーノ(比)
*この比国人は昨年11月、当時OPBFフライ級王者だった江藤 光喜(白井・具志堅スポーツ)に挑戦し、10回でKO負けを喫している選手です。
英国
WBAライト級王座決定戦(暫定王座):
イスマエル バルロソ(ベネズエラ)対 ケビン ミッチェル(英)
ミドル級12回戦:
前WBA暫定王者クリス ユーバンク(英)対 ゲリー オサリバン(アイルランド)
14日 月曜日
後楽園ホール
日本スーパーフェザー級戦:
王者内藤 律樹(E&Jカシアス)対 挑戦者尾川 堅一(帝拳)
OPBF(東洋太平洋)スーパーフェザー級戦:
王者伊藤 雅雪(伴流)対挑戦者江藤 伸悟(白井・具志堅)

16日 水曜日
島津アリーナ京都
WBOバンタム級挑戦者決定戦:
日本王者大森 将平(Woz)対 マーロン タパレス(比)
日本ライト級戦:
王者徳永 幸大(Woz)対 西谷 和宏(VADY)

17日 木曜日
パナマ
WBAスーパーフライ級戦(暫定王座):
王者ルイス コンセプシオン(パナマ)対 挑戦者エルナン マルケス(メキシコ)
WBAスーパーフェザー級王座決定戦(暫定王者):
ジェスリール コラレス(パナマ)対 ファン アントニオ ロドリゲス(メキシコ)
*奇しくも両王座の最上位王者はワタナベジム勢が君臨しています。
10回戦:
シェーン モズリー(米)対 パトリック ロペス(ベネズエラ)
18日 金曜日
米国ネバダ州ラスベガス
IBFライト級王座決定戦:
デニス シャフィコフ(露)対 ランセス バルテレミ(キューバ)
12日 土曜日
ロシア
クルーザー級12回戦:
ロイ ジョーンズ(米)対 エンゾ マッカリネーリ(ウェールズ)
*この試合、どうやら決行のようで、ロイは197ポンド、マッカリネーリは192ポンドで前日計量をクリアしています。
豪州
ABCOスーパーバンタム級王座決定戦:
ビック ダルチニアン(豪)対 クリス ポリーノ(比)
*この比国人は昨年11月、当時OPBFフライ級王者だった江藤 光喜(白井・具志堅スポーツ)に挑戦し、10回でKO負けを喫している選手です。
英国
WBAライト級王座決定戦(暫定王座):
イスマエル バルロソ(ベネズエラ)対 ケビン ミッチェル(英)
ミドル級12回戦:
前WBA暫定王者クリス ユーバンク(英)対 ゲリー オサリバン(アイルランド)
14日 月曜日
後楽園ホール
日本スーパーフェザー級戦:
王者内藤 律樹(E&Jカシアス)対 挑戦者尾川 堅一(帝拳)
OPBF(東洋太平洋)スーパーフェザー級戦:
王者伊藤 雅雪(伴流)対挑戦者江藤 伸悟(白井・具志堅)

16日 水曜日
島津アリーナ京都
WBOバンタム級挑戦者決定戦:
日本王者大森 将平(Woz)対 マーロン タパレス(比)
日本ライト級戦:
王者徳永 幸大(Woz)対 西谷 和宏(VADY)

17日 木曜日
パナマ
WBAスーパーフライ級戦(暫定王座):
王者ルイス コンセプシオン(パナマ)対 挑戦者エルナン マルケス(メキシコ)
WBAスーパーフェザー級王座決定戦(暫定王者):
ジェスリール コラレス(パナマ)対 ファン アントニオ ロドリゲス(メキシコ)
*奇しくも両王座の最上位王者はワタナベジム勢が君臨しています。
10回戦:
シェーン モズリー(米)対 パトリック ロペス(ベネズエラ)
18日 金曜日
米国ネバダ州ラスベガス
IBFライト級王座決定戦:
デニス シャフィコフ(露)対 ランセス バルテレミ(キューバ)