ダンポポの種

備忘録です

いっぺんに真夏やな

2010年07月18日 21時35分52秒 | 日記・雑記


もう梅雨明けしたんだから、遠慮なくガンガン行くでぇ~!」
と、太陽が言っているかのように…、照りつける日差しはすっかり〝夏モード〟になりました。
このあいだまでの、梅雨の蒸し暑さにもマイッタけれど、強烈な太陽光にさらされる真夏の暑さは格が違うな。
ちょっと動いただけで汗ダラダラで…うんざりするけれど、でも、私は、冬よりも夏のほうが好きです。


18日・京都大会

◎きょうの試合結果(一部のみ)
  鳥 羽 8-3 京都国際
  綾 部 7-2 立命館宇治
  京都外大西 10-0 北桑田(6回コールド)

私が勝手に注目していたカード(鳥羽vs京都国際)ですが、鳥羽が勝利。
先制したのは京都国際だったようですが、鳥羽が盛り返し、意外と点差が付きましたね。

それよりも驚かされたのは、綾部が立命館宇治を撃破。金星やね。
今年春のセンバツ大会に出場した立命館宇治が、まさかの初戦敗退となりました。
こういうことがあるから、高校野球は面白いね。(観戦する立場からは)
私も、ここは順当に立宇治が勝つのだろう…と予想していたのですが。

これで、次の対戦は「鳥羽vs綾部」になりました。
対戦表を見ると、このブロックでは北嵯峨も勝ち進んでおり、上位進出に向けて公立勢どうしがしのぎを削る展開になってきました。


京都外大西は、きょうが今大会2度目の試合。
初戦は東宇治と対戦して3-2という辛勝(ひやひや発進)でしたが、きょうはコールド勝ち。
今日も序盤は得点が入らなかったみたいで、外大西は5回に2点を先制、続く6回に8点を追加してコールド勝ちを収めています。
ついに打線に火がついた…っていうところかな。エンジンかかってきた(?)