これって、菜の花…かな(?)

被災地で見かけたものです。
ここは、もともとは「畑」だった場所だそう。
津波が押し寄せてきたため、大量のドロに埋まってしまった「畑」なんです。
ドロの下に埋もれた地面から、草花がにょきにょきと伸び出してくる、たくましさです。
数センチの厚みで一面に泥が居座っているのですが、それを突き破って顔を出している草花があるんです。
津波が大自然の営みなら、こうして泥の下から草花が伸び出してくるのも自然のパワーです。
この花のタネは、波に乗ってどこからか運ばれてきたのかな?
或いは、もとからここの地面に撒かれてあったもので、津波にも耐えて流されなかったのかな?
いずれにしても、相当な生命力やね。

被災地で見かけたものです。
ここは、もともとは「畑」だった場所だそう。
津波が押し寄せてきたため、大量のドロに埋まってしまった「畑」なんです。
ドロの下に埋もれた地面から、草花がにょきにょきと伸び出してくる、たくましさです。
数センチの厚みで一面に泥が居座っているのですが、それを突き破って顔を出している草花があるんです。
津波が大自然の営みなら、こうして泥の下から草花が伸び出してくるのも自然のパワーです。
この花のタネは、波に乗ってどこからか運ばれてきたのかな?
或いは、もとからここの地面に撒かれてあったもので、津波にも耐えて流されなかったのかな?
いずれにしても、相当な生命力やね。