![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_b.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_o.gif)
私にとっては非常に珍しい、海外への旅行です。
滅多にない、せっかくの機会だと思うから、業務スケジュール(本業)を入念に調整して、6日間(5泊6日)の旅行日程を確保しました。
万一、旅行中に緊急業務が発生した場合は…、ウチの近所の同業施設の方に〝代行〟対応してもらうよう、あらかじめお願いしておきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0250.gif)
ってなことを思いまして、図々しく、自信を持って、6日間の日程で計画をした次第です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
2月14日(水) 出発の日。
両親と私の三人は、極寒の朝6時に自宅を出発しました。関空までヴォ号で行き、空港駐車場に停めておきました。関空には7時半に到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0034.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
私にとっては、学生時代に韓国(ソウル)へ旅行して以来の、人生2度目の海外旅行です。25年ぶりぐらいに、日本から出国します。
そんなわけなので、経験不足というか、国際線に乗るため(=出国)の手続きとか審査とか心構え(
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
今回、旅行そのものは<ルックJTB>のツアーなので、事前にJTBからもらった 旅のしおりに記された 出発(出国)の手順を確認しながら、手続きを済ませました。
無事に出国審査までクリアすることができて、ホッとしました。
関空では〝日本語が通じる〟というだけで、断然安心感がありますね。
出国審査のあと、出国エリアにある「KIXノース・ラウンジ」で、ひととき休憩をしました。
本来、エコノミーの乗客はラウンジの利用はできないそうですが、私たちはルックJTBの特典で<ラウンジクーポン>券をもらっていたので、
ノース・ラウンジの利用がOK!でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0135.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0250.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0245.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0250.gif)
そのあと、<シャトル>という電車みたいな乗り物で移動して、搭乗ゲートへ。
これから乗るタイ航空の飛行機が、窓越しに、目の前に見えていました。
11時00分、関空を出発。タイ航空623便で、旅の始まりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/airplane.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/95/9bc3754db0652bf39faca122e231a8a5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/36/d3ebd9ad2c8c7ae961d7df32c0b85fb3.jpg)
所定、関空11時00分出発だけど、実際に飛行機が動き始めたのは11時10分で、滑走路から離陸したのは11時26分でした。
飛び立つまでに結構時間がかかった気がします。そういうものなのかな?
離陸からしばらく飛んだところで、持参した懐中時計の針を2時間戻しておきました。これがタイの時刻です。日本とタイの時差は2時間
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0176.gif)
私は今まで、海外は 韓国にしか行ったことがないので、「時差」を経験するのはこれが初めて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
正午前(12時まえ)を指していた時計の針が、2時間戻しによって、10時まえを指し示しました。
時差を目の当たりにして、格別な気持ちの変化は…、無かったです。
「
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0250.gif)
2時間ですから、時差のなかでは〝かわいい〟ほうかもしれません。
上空では、揺れは少なくて、穏やかで快適な飛行でありました。
機内食もおいしくいただきました。ワインもいただきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0247.gif)
15時18分(日本時刻17時18分)に、スワンナプーム空港(バンコク)に無事着陸しました。
〔つづく〕