

急激に感染が拡大しています。
新規感染者数の増え方が、すごいです。

…ってなことを考えてしまいます。不安だ。
◇ ◇ ◇


きょう夕方、甘南備山へ散歩しました。今月7回目。
人通りが少ない道を歩くので、きょうも私は、散歩ウォーク中はマスクをせず


↑青空強調撮り。溜池橋から山を見る。
きのうは雨のため高架下で引き返したけれど、きょうは晴れ


行くぞ、甘南備山!

↑青空強調。
空の青さにレンズを合わせると、ほかの部分は真っ暗けに写ります。
このデジカメは、特にその傾向がある。
実際の〝わたしの目〟には、歩いている道路もこれよりもっと明るく見えています。

↑登山口に着いた。
きょうは日差しがあって暑かったけれど、猛暑ではなかったので、まだマシ。
登山口でも足を止めずに、そのまま山道へ進んでいきました。

↑旧登山道からのぼりました。

↑てっぺん神社に到達し、おまいりした。


きょうも途中で休憩することなく、ノンストップで登頂できました。
ノンストップ登頂の可否によって私の元気度が分かる、という感じです。きょうも元気だ。

↑青空強調。尾根道を経て、雌山へ移動。

↑三角点広場に到達しました。
頑張って登頂したあと、丸太ベンチに腰掛けて、水筒の冷たい茶を飲む瞬間…、幸せです。

↑雌山の登山道から下山しました。

↑下山途中、A-15地点。
三角点広場からこの付近までは、周囲の木々からヒグラシの大合唱でした。





↑一休寺の門前を通って、新田辺まで戻りました。
きょうも快調に歩けました。新田辺から山までの往復、所要1時間55分でした。

