![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/29/51dbcd598b4ca6a47499bf15313ddd17.jpg)
うちの近所で道路工事。
片側通行の順番待ちで止まっていたら、同じタイミングで近鉄特急がぴゅ~っと通りすぎて行きました。
◎追記◎
穏やかな、いい天気の一日でした。(京都南部)
夕方、ホームセンターに出掛けた際に、工事渋滞のクルマの窓から撮ってみた画像です。
線路のほうを見てたら、たまたま伊勢志摩ライナーが通りかかったので、カシャッと。
本日12月4日、東北新幹線の八戸~新青森間が新規開業となりました。
開業、おめでとうございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
東北新幹線のさらなる活躍と、沿線地域のご発展をお祈りします。
私もいつか、乗りに行きたいと思います。
テレビニュースで、「出発式」の様子もやっていました。
東北新幹線の車両は、窓が大きいな…! ええなあ。
それでも高速運転に耐えるだけの強度はあるんだろう?
東海道・山陽も、大きい窓にできないものか。
N700系の窓は小さすぎて…、通路側席に座った日にゃ、ホントに景色を楽しめないものな。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます