うちの地域は、今朝からずうっと雨降りでした。
午後は雨が止む時間帯もちょっとあったけど、夕方はまた降りました。
きょうは、彼岸明けです。
お彼岸ウィークは7日間(1週間)あるわけですけれど、「彼岸の中日」を過ぎると、期間の後半はみるみる忘れ去られることが多い(?)ですね。このたびは、きょうまでが、お彼岸でした。
お彼岸の最終日なので、今夜は寝る前に、いま一度、ご先祖様に感謝の合掌をしたいものです。
「したいものです…って、読者のみなさんを誘ってるの?」
「うん、誘ってる。掌を合わせましょう」
◇ ◇ ◇
↑きょうの京都新聞(地域面:山城)より。
甘南備山の登山マップ(新型)が作成されたそうです。
また、私にも入手のチャンスがあれば、貰いたいと思います。
実際、現地(山道)には、何か所も登山道案内図(看板)が設置されています。
地図を持参しなくても、現地で看板を見て、コース確認しながら歩けば、特に心配ありません。
「そんなこと言うたら、元も子もない…」
「すまん」
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます