勿忘草 ( わすれなぐさ )

「一生感動一生青春」相田みつをさんのことばを生きる証として・・・

つくばエクスプレス

2005-08-21 23:53:07 | Weblog
 来る8月24日の「つくばエクスプレス」開業にあたり、浅草では開業記念行事で賑わっている。
 つくばエクスプレスとは秋葉原とつくば間(約58.3km)を45分で結ぶ都市高速鉄道です。
       
       
    開業前の浅草駅の改札(クリックで壁画が大きくなります)

 この鉄道の開業により、沿線地域の活性化と、社会経済の発展が期待され、浅草でも数々のイベントが企画されている。

 プレオープン・フェスティバルが開催された日曜日の今日、浅草国際通りは「元気」「パワー」「チカラ」が終結し、数々のパフォーマンスが繰り広げられる野外劇場と化していた。
       
 浅草といえば神輿、その神輿渡御の祝賀パレードを初めとし、和太鼓のチーム、津軽三味線と和太鼓ユニット、尺八演奏、警視庁音楽隊や、デキシーランドジャズバンドによるパレード、ロックバンドグループの演奏、平成版・東京音頭の踊り、etc と、次々と繰り出されるパフォーマンスは、真夏の太陽が照りつける国際通りを、いやがうえにも暑くさせていた。

 その一部を写真でご覧下さい。(それぞれの写真をクリックすると、大きくなります)
       
       
         ビューホテル前の神輿渡御

             
       和太鼓グループ和光太鼓の力強い演奏
       
       
         警視庁音楽隊によるパレード

       
       デキシーランドジャズバンドの演奏パレード

 この他にも、多くの出演者によるニューウエーブ・パフォーマンスで楽しませてくれた、暑い一日でした。
2005.08.21