1953年2月1日にNHKがテレビの本放送を開始して56年の歳月が流れた。白黒からカラー、更にBS放送、ハイビジョン、CSテレビ、地上波デジタル放送と進化し続けるテレビ放送の世界。その過程を見つづけてきた僕だが、わからないことだらけである。
我がマンションではBSアンテナは共有であるが、スカパーのCSアンテナは対応しておらず、個人で付けている部屋がある。今回の修繕工事に伴い、それらは取り外してもらうことになっている。居住者への説明会でそのことは詳しく伝えたはずであるが、いざふたを開けてみると、それに従わない住人が出てきた。3世帯もである。
取り付けはどうしてくれる、というわけである。取り外しは工事業者が手伝うが、取り付けはアンテナの向きも調整しなければならず、有料になるからだ。工事業者から、どうしたものだろうかと相談に来た。そんな住人に限って説明会には出席していない。
その件に関しては、説明会で充分に説明し、皆さんに納得して頂いていることを告げて、従っていただくよう説得してください。
と言ったものの、果たして納得するだろうか?いずれ話し合いに出向かなければならなくなりそうだ。頭が痛い。
取り付けはどうしてくれる、というわけである。取り外しは工事業者が手伝うが、取り付けはアンテナの向きも調整しなければならず、有料になるからだ。工事業者から、どうしたものだろうかと相談に来た。そんな住人に限って説明会には出席していない。
その件に関しては、説明会で充分に説明し、皆さんに納得して頂いていることを告げて、従っていただくよう説得してください。
と言ったものの、果たして納得するだろうか?いずれ話し合いに出向かなければならなくなりそうだ。頭が痛い。