勿忘草 ( わすれなぐさ )

「一生感動一生青春」相田みつをさんのことばを生きる証として・・・

カサブランカ・グッバイ

2009-09-08 21:42:18 | Weblog
 恋する男と女、別れ話はみっともないと、黙ってドアの前にカサブランカの花を置く約束をした。
 
 隠れて恋をした男は、カサブランカの花を抱いて女の部屋を見上げる。“どんな女も別れちゃ損か”と、ずるい男は、花を夜空に投げ捨てた。
  
 女は窓からそれを見る。男が家に着くとドアの前にカサブランカの花。「別れてあげる」と小さなメモ。
 

 内舘牧子さん作詞、鳥羽一郎さんが歌う「カサブランカ・グッバイ」は、しゃれた大人の恋の歌。
カサブランカ・グッバイ

恋愛下手な僕、戯れにPCの恋愛診断をしてみた。こんなんでましたぁ♪


◇ここから先は、自分のために記しました。長文ですので、斜め読みをお薦めします◇


恋愛頭脳(勿忘草さんの恋愛感)

 勿忘草さんの恋愛観は、それはもう絶妙なバランス感覚を保っています。勿忘草さんはよく恋愛相談を受けませんか?勿忘草さんに相談すればまるでイチローのように高い確率でヒット(素晴しいアドバイスや名言)が返ってくることが期待されます。ただ、だからといって勿忘草さんの恋愛がいつもうまくいくかは別問題。妥当な考え方が時として相手をがっかりさせるものです。

☆ジャンル別コメント☆

人生における恋愛
 
 非常にバランスが良いでしょう。恋愛に固執せず、重くもなく軽くもなく、人生を広い視野から捉えています。得てして勿忘草さんのような感覚のほうが、恋愛最重視の人よりも上手に付き合っていけるものです。

社会における恋愛

 ちょうど良いバランスを保っています。社会的な体裁も保ちつつ、その一方で彼女とは上手に夢のある世界をつくりあげていくことができます。人を好きになると社会的に壊れてしまう人が多い中、勿忘草さんは全方面に上手にやっていける資質をもっていると言えるでしょう。

自己犠牲の精神

 なかなか良いバランス感覚です。多少損得勘定に走りがちな部分も見受けられますが、自分がほどよく傷つかないための防御線としてこの程度はアリではないでしょうか。勿忘草さんが尽くすタイプの人と付き合えば、共鳴するように勿忘草さんも自己犠牲側にまわることでしょう。

ルックス

 面食いすぎるわけでもなく、外見に妥協するわけでもなく、優しい人ならいいというわけでもなく、最も好感の持てるルックス観と言えます。短期的にも恋愛のエンジンのかかりが平均よりも早く、また燃費よく長持ちすることでしょう。自分のルックスへの配慮も忘れずに。

財力

 お金にあまり固執しない、という点は評価できますし好感がもてます。財力よりも気持ちを通わせることの重要性をよく認識していると言えるでしょう。ただし勿忘草さんの彼女が財力重視の場合は摩擦が生じやすく、どちらかがどちらかに、またはお互いに不満をもつことになりかねないので注意。

安定と刺激

 安定と刺激をなかなかバランス良く求めています。やや落ち着いた付き合いを望んでいるようですが、決して所帯じみてしまうことを望んではいないようです。また浮気に走るよりはひとりのパートナーとの付き合いの中に刺激を見出すことを望んでいるのでしょう。その工夫が一番難しいのですが…

駈け引き

 勿忘草さんは駆け引きの機微を心得ているようで、一般に支持されるバランスです。相手を振り回すでもなく、かといって全てが直球勝負でもなく、長続きするタイプです。多少駆け引き重視に寄っているので、同様の人と付き合えば駆け引き合戦はヒートアップしがち。マイペースな人との相性が良いのではないでしょうか。

許容と束縛

 一般レベルよりも放任主義に偏っています。当然好まれるタイプですが、それは都合が良いからです。勿忘草さんの彼女がいつのまにか消えたことがありませんか?包容力があるのか我慢強いのかはわかりませんが、どちらにせよ帰巣本能のある異性と付き合うことをおすすめします。

将来への意識

 今が楽しくなければ意味がない、と少し暴走気味に偏っていますが、なかなか一般的には支持される感覚のようです。勿忘草さんと同様に、今を楽しむ人と付き合えば良い思い出が積み重なっていきそうです。ただし「人生これでいいんだろか」などと決して振り返ってはいけません…


 当たるも八卦、当たらぬも八卦、こんな結果なのに、キューピッドはいつも恋の矢を外してくれる。
恋愛感の中の≪だからといって勿忘草さんの恋愛がいつもうまくいくかは別問題≫これが曲者。( ̄□ ̄;)