勿忘草 ( わすれなぐさ )

「一生感動一生青春」相田みつをさんのことばを生きる証として・・・

スケール

2009-09-26 21:39:54 | Weblog
 マンションの大規模修繕工事に伴い、ベランダを開放する必要があるため、植木類は全て移動しなければならない。
 幸い、居住棟に隣接し、エレベーターホールから出入りができる会議室の屋上に、そのスペースを設けることができた。ベランダの開放まではまだ時間の余裕があるが、徐々に移動が始まった。
 我が家の植木も、大きなものを残して運び込み、ポリバケツに水を一杯に張りそばに置いた。この場所に水道の設備はない。

 次の日、水遣りに行くと、その水が半分に減っている。隣の一角に置かれた鉢の底からは水が流れていた。そこには水遣りのための道具は見当たらない。

 部屋から水を運ぶ時、このことは想定内であり、それもよしと思っていた。だが、現実に目の当たりにして少しばかりの動揺を隠せない。本音と建前のなんと差があることか。。。

 もし、自分が逆の立場だったとしたら、この水を使っただろうか?多分使わないだろう。もし使ったとしたら、また水を一杯に張ってそこに置く。

 自分と同じことを他人(ひと)に求めることではない。水くらいまた運べばいいことである。他人の役に立ったことを喜ぶ技量を何故持てないのか。他人を許す心を何故持てないのか。

 今日の水遣りで余った水は、手前に置かれた植木の、乾ききった鉢に遣ってきた。それでも余ったが。。。

 日常的に思うことがある。小さな事に憤慨する自分をもうひとりの自分が見つめている。もうひとりの自分はスケールの小さい自分を嗤(わら)っている。