昨日から開かれている入谷の朝顔市は、7月6・7・8日の3日間と決まっている。

最近はお祭りや、古くから行われている由緒ある催し物など、日にちが決まっていたものも、土日に行われることが多くなった
。
ところが入谷の朝顔市は、頑なにこの日に拘っている。

車の通りの激しい言問通りも夕方からは歩行者天国になり、通りは溢れんばかりの人の波。

今年は初日が日曜日とあって、夜になっても人は増える一方。朝顔を片手に屋台の味に舌鼓を打つ人も多い

朝顔は別名牽牛花ともいうらしい。7月7日の七夕の日を中にして3日間行われる拘りに納得である。