勿忘草 ( わすれなぐさ )

「一生感動一生青春」相田みつをさんのことばを生きる証として・・・

全国大陶器市

2014-10-12 23:41:12 | Weblog

 大型の台風が日本列島を狙っているこの連休、曇り空の下、上野公園では全国大陶器市が開かれている。


 特に陶器の趣味があるわけではないが、見るとあれもこれも欲しいものばかり、じっと我慢をし眼の保養と割り切ることにした。


 陶器の他にも各地の珍しい物産も販売されているが、甘党の僕の目に留まったのは何故か大福。ちょうど昼時だったのでお腹が空いていたのかもしれない。


 いも饅頭、ずんだ大福、黒ごま大福、塩よもぎ大福を一個ずつ買った。しかしここは陶器市である。陶器とは言えないが、目に付いたものがあった。


 和食党の僕、一日に一度はご飯とみそ汁がないと食事をした気になれない。特にみそ汁はなくてなならないが、使っていた味噌汁の椀がちょっと小さい。そこで大きめの木のお椀を買うことにした。


 早速作ったのが豚汁。気温が下がった台風接近前の秋の夜のささやかな贅沢が身体を温めてくれた。