リービングハイステーション!出戻りな飛行機人生?5

今が頑張り時.思うように遠征できないなあ。

パンダ捕獲@大阪

2014-09-29 06:58:29 | 飛行機

絶滅危惧種のパンダを捕獲した。今年度中に塗り替えられるとの噂があり、もう会うことはないだろうと・・・先週の夜HNDの700番台で寝ているところを機内から見たのが最後だと思っていたら

Seos_m_20140925_10_08_40_5614

RW32LにHNDからパンダが舞い降りた。

Seos_m_20140925_10_09_15_5622

なかなか良いポジションのスポットに入ってくれた。こんなところで会えるなんて

Seos_m_20140925_09_56_46_5574

このほか本日は51ANにも会うことができた。

Seos_m_20140925_09_57_39_5575

行ってらっしゃーい。

ところで、ここまで青組ばかりだったので、赤組でも

Seos_m_20140925_10_00_27_5584

小型機の主力になりつつあるERJ170.こちらはアーク仕様。

Seos_m_20140925_09_59_09_5581

こちらは鶴丸仕様。今後すべて鶴丸化されるだろう。

Seos_m_20140925_10_11_31_5635

最近MRJ導入が発表され、先が見えてきたCRJ。

Seos_m_20140925_10_21_23_5646

そして未だ鶴丸が出てこないボンQ4

Seos_m_20140925_10_14_27_5642

最近良く会う東北号。M子で動体は難しい。

Seos_m_20140925_09_34_40_5551

青組と同じく幹線はB6やB7。もはやSKYNEXTは常連。毎回会えているなあ。

さて時間は過ぎてパンダが東京に帰る時間。

Seos_m_20140925_10_58_11_5674

プッシュバック

Seos_m_20140925_10_58_45_5677

Seos_m_20140925_11_03_13_5698

Seos_m_20140925_11_03_26_5700

これが見納めとばかりに、シャッターを切る。M子!連射がとろいぞ・・・

さあ、仕事に行こう。

コメント