FUKに着いて、まずは搭乗券を発券しにカウンターへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/2c/a334e77679f05c915aeb44bd6572bae7.jpg)
自動発券機にて簡単に手続き完了
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/d5/e1edd432cfb293fd415c9830b9036af2.jpg)
JAL/ANAが撤収する中、SKYだけはシートを展示し続けている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/ea/ab656b2eca3338426e894253b93152e3.jpg)
うーん、やっぱり遅れているなあ。
ということで3Fに上がり夕食を済ませ、中に入る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/9e/a2d0da64e5f2b8465944cab359c084fc.jpg)
0~3のゲート前。実際には0~1は工事中で閉鎖中なので、2~3用ゲートだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/e1/fb59a63cfc08f1f27816483c9dec03c5.jpg)
そして330Dがやってきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/d6/e0191f72f259c95b28f130ea92f57cd8.jpg)
グリーンシートに座れる。ワクワクしながらボーディング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/61/a7d4fcd2a24363a89fa791f4db97f0e8.jpg)
贅沢仕様の普通席。
シップ到着が遅れた上に、空港及び空路混雑のため、結構待たされたな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/5f/8141a1bdca71c98c0315fe245de9a072.jpg)
隣のE2ではAPJがホールド。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/50/6d32cb0d3b3dfbd9655d51ac6ade7e59.jpg)
あっという間に千葉上空。そしてAラン34Lに降りたシップは、Spot21へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/7f/fed5b2d9a6a44967c1e816a6739ffe74.jpg)
隣にはSKYのB738
これが、2014年のラストフライト。今年も良く乗ったなあ。数えたら87回。年間搭乗回数を更新したぜ(8月の春秋日本欠航事件さえなければ89回だったのに)
そして・・・年は明けて
戦場(仕事場)に戻るためHND空港へ。帰りはDirect KMJだ。
2015年初フライトということで、PremiumClassで飛ぼうと考え、カウンターへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/ee/f95808c8085bced07ca4141c8002ff9e.jpg)
門松が飾ってある。お正月だなあ
さらに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/5c/746dc4588967667218c64299aaf75a71.jpg)
この間まで巨大なツリーがあったところに、お正月オブジェが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/2f/2b7663c8e22c96ee9d38ce8844b87439.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/60/4afd130fca6f74c211ef6f5f16f1854a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/e9/465590c74aa25bd26a8315ab0df2b08b.jpg)
四季折々、いろいろなオブジェが飾られるので楽しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/ed/3dc5116663adcc61d1f6b518cc4ba899.jpg)
4階へのエスカレータ横にも正月飾りが。
2015年初フライトは、B772
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/70/6bdf4669e21f13b7b469f1bc41fedfb1.jpg)
ゲートは73。すでにシップはブロックインしている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/d4/317f45e95f2e1e17309a8604dd26555d.jpg)
本日のシップはJA8197。ANAのB772初号機だ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/18/a65c72cbf1c17746fbe3c8dbd13b6018.jpg)
シートは旧型。私はレザーの新型より、ファブリックの旧型のほうが好きだ。
またこの日はFL40と、普段より巡航高度が高い。道理で頭が痛いわけだ。この日はFL40/41/42と、高いFLTばかりだとCAさんが嘆いていた。やはり高ければ高いほど負担がかかるそうだ。
などいろいろな話をCAさんと話しをしていたら、新作といいながらポストカードを持ってきてくれた。B789だった。いつの間にできたのか?ANAのポストカードにしては珍しく、地上の写った離陸シーンだ。機会があったら機内で「ポストカードをください」とお願いしてみてはどうだろうか?
と、年末年始の移動ネタでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/2c/a334e77679f05c915aeb44bd6572bae7.jpg)
自動発券機にて簡単に手続き完了
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/d5/e1edd432cfb293fd415c9830b9036af2.jpg)
JAL/ANAが撤収する中、SKYだけはシートを展示し続けている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/ea/ab656b2eca3338426e894253b93152e3.jpg)
うーん、やっぱり遅れているなあ。
ということで3Fに上がり夕食を済ませ、中に入る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/9e/a2d0da64e5f2b8465944cab359c084fc.jpg)
0~3のゲート前。実際には0~1は工事中で閉鎖中なので、2~3用ゲートだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/e1/fb59a63cfc08f1f27816483c9dec03c5.jpg)
そして330Dがやってきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/d6/e0191f72f259c95b28f130ea92f57cd8.jpg)
グリーンシートに座れる。ワクワクしながらボーディング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/61/a7d4fcd2a24363a89fa791f4db97f0e8.jpg)
贅沢仕様の普通席。
シップ到着が遅れた上に、空港及び空路混雑のため、結構待たされたな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/5f/8141a1bdca71c98c0315fe245de9a072.jpg)
隣のE2ではAPJがホールド。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/50/6d32cb0d3b3dfbd9655d51ac6ade7e59.jpg)
あっという間に千葉上空。そしてAラン34Lに降りたシップは、Spot21へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/7f/fed5b2d9a6a44967c1e816a6739ffe74.jpg)
隣にはSKYのB738
これが、2014年のラストフライト。今年も良く乗ったなあ。数えたら87回。年間搭乗回数を更新したぜ(8月の春秋日本欠航事件さえなければ89回だったのに)
そして・・・年は明けて
戦場(仕事場)に戻るためHND空港へ。帰りはDirect KMJだ。
2015年初フライトということで、PremiumClassで飛ぼうと考え、カウンターへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/ee/f95808c8085bced07ca4141c8002ff9e.jpg)
門松が飾ってある。お正月だなあ
さらに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/5c/746dc4588967667218c64299aaf75a71.jpg)
この間まで巨大なツリーがあったところに、お正月オブジェが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/2f/2b7663c8e22c96ee9d38ce8844b87439.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/60/4afd130fca6f74c211ef6f5f16f1854a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/e9/465590c74aa25bd26a8315ab0df2b08b.jpg)
四季折々、いろいろなオブジェが飾られるので楽しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/ed/3dc5116663adcc61d1f6b518cc4ba899.jpg)
4階へのエスカレータ横にも正月飾りが。
2015年初フライトは、B772
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/70/6bdf4669e21f13b7b469f1bc41fedfb1.jpg)
ゲートは73。すでにシップはブロックインしている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/d4/317f45e95f2e1e17309a8604dd26555d.jpg)
本日のシップはJA8197。ANAのB772初号機だ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/18/a65c72cbf1c17746fbe3c8dbd13b6018.jpg)
シートは旧型。私はレザーの新型より、ファブリックの旧型のほうが好きだ。
またこの日はFL40と、普段より巡航高度が高い。道理で頭が痛いわけだ。この日はFL40/41/42と、高いFLTばかりだとCAさんが嘆いていた。やはり高ければ高いほど負担がかかるそうだ。
などいろいろな話をCAさんと話しをしていたら、新作といいながらポストカードを持ってきてくれた。B789だった。いつの間にできたのか?ANAのポストカードにしては珍しく、地上の写った離陸シーンだ。機会があったら機内で「ポストカードをください」とお願いしてみてはどうだろうか?
と、年末年始の移動ネタでした。