リービングハイステーション!出戻りな飛行機人生?5

今が頑張り時.思うように遠征できないなあ。

真っ赤なRouge

2015-07-05 00:00:00 | 飛行機
今回の主目的の彼女到着は15時頃。祈りが通じたのか1330頃にはランチェンしRW24へ。
あとは待つばかり、少し前をUAのB8がKIXに向かっている。
そしてUAのB8は日本海側からアプローチ。しかし彼女はあろうことか南に回り込み紀伊半島南から関空を目指す。B8とはずいぶん到着時間に差が出てしまった。

しかし無事オンファイナル。

やってきた。WL付きのB63ERだ。

そして連絡橋をまたぎ

RW24Lへ。AirCanadaRouge。

ラッキーなことに目の前のスポットに向かう

エアカナダがリゾート路線用に別ブランドを立ち上げ、5月より日本に就航。選ばれたのがKIX。

エアカナダの淡いブルーに対し、白ベースだが真っ赤なルージュが目を引く。
ルージュはここKIXでしか撮影できない。

連絡橋といい、1タミバックといい、関空定番写真がゲットできた。

無事主目的ゲットを果たし、帰りの時間だ。関東へのRTBはヒコーキで。
ということで、久しぶりにSFJ便を予約した。7年ぶりのSFJだ。

少し遅れてタキシングしてきた

アサインされたのは23MC

SFJで最新機材にして、自社導入2機目のゴールドライン入り(あれ?CNLしてリースだったかな)

無事ブロックイン

ズレドームなのはご愛嬌。レドームはノーマル機のものを拝借中。

その向こうをルージュが帰っていく。

ボーディング。国内唯一の普通席シートバックモニター

足元もLCCはもちろん、ANAのA320よりゆったり。

システムは最新。シート下にはコンセントも装備。

快適な空の旅は約1時間。
久々のSFJを堪能したぜ。

さあ次はどこにいこうかな

コメント (2)