![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/b0/c7295e3ec79795267cbaf65311ee666c.jpg)
少し前の話になるが、7月中旬(FSZやHNDの前ね)に約1年ぶりにNRTへやってきた。しかも初の陸路遠征。久しぶりだし、今回は平日なので、ゆったりと撮影ができそうだ(デッキの撮影穴争奪戦は年々激化している
今回の遠征では結構な成果が得られたので、何回かに分けてご紹介したいと思う。またお付き合いのほどを。
まずは、ロングホールということで欧米会社からスタート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/2a/ef546c5a600dcdc7723ba77243eb6313.jpg)
まずはオーストリア。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/e9/ee310493ef30677fb646c7004ad38553.jpg)
そしてトルコ。現在はターキッシュエアラインズというのか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/19/3d8dfcb46d66757fb9b62d2cd4240af1.jpg)
TKはボディ後部にもデザインが施されている。このマークはどのような意味なのだろうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/5b/5e092bd3906feaad54e9c229e7ee8ac8.jpg)
続いてはスイス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/98/e1faa51d0c6d568719db0170fe1e30cd.jpg)
ロングホールらしく4発のA340。やはり長距離は4発でしょ、って古いか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/0b/9afa5a1411c3cfa8ea248b26567b5a01.jpg)
そしてフランス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/51/78adfa394ce38d7d1668d32a3ed3ba69.jpg)
イギリス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/06/6d4676883a7d6f4d34c96e1b942b4e2d.jpg)
スカンジナビア。スゥエーデン、デンマーク、ノルウェイ3国のナショナルフラッグキャリア。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/54/aae4eadfa2011f08a6ecc6e8cb2e1595.jpg)
そしてアメリカ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/66/54f25b5ca61a022ebb9310971629ccd3.jpg)
デルタ航空は米国の3大メガキャリア。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/dd/5517d4ed8883016da4cc941d955d0c9b.jpg)
同じく米国のユナイテッド。
もう一つ最大のアメリカンは、2タミなのでまた後ほどご紹介。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/cf/d953d2e9554b84ed050b9987d99c8d3d.jpg)
ナイトステイで、目の前に留まっていたB757がプッシュバック
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/fc/e49404ec3708234e2616f9e9c1858257.jpg)
国内ではB757運用ないので、見ることができるのはDLT位か。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/92/c771261dc9e9013553414254b3b239eb.jpg)
そしてSRがデパーチャー
今回もたくさんの成果が得られた。さすが成田。