いやあ、まさか3か月連続でGMP往復するとは思わなかったぜ。4回目はないことを祈りつつ(ヒコーキに乗れるのはよいのだが、辛いお仕事なのだよ)
ということで、大分日も暮れたHNDインタミデッキで粘る私。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/c5/40080d8c5528c56e8fa2d79f781f17ab.jpg)
もう限界でしょ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/5c/702a8a1d742e7c204b50d0a76b085582.jpg)
もうすっかり夜でしょ。誘導灯がきれいだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/26/18c12b9ccd109ac4e915cf313af34abb.jpg)
ターミナルもこんな感じで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/5c/30894f979e48c87b015fe6e1b0be8e4f.jpg)
と、そこへようやくTSAから折り返しGMP行のシップがアライバル。真っ暗じゃん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/77/deff90716f4d18535b3b20c078477f12.jpg)
111番にブロックイン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/e1/f3f507b8102d2cea2c1e4d9b0111d1cc.jpg)
808A。エコノミー席が2-4-2アブレストの希少な機材。4機しかない上に3-3-3への改修を控えているらしく、2-4-2に乗れるのは今のうちだ。
ちなみに801A/802A/807A/808Aの初期導入4機が2-4-2アブレストだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/b8/994d2062ec80766849f565e12c9a5c29.jpg)
さあ中に入ろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/f3/6a2fd7e2f88a3c33999bfca6b02bfcb0.jpg)
搭乗口は111番
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/43/647df47d0702404f8b01e12ff7653f88.jpg)
なんて撮影していたら、DIAメンバーの搭乗が始まった。入らなきゃ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/c6/e5ac584459e8b230eaf153cdcb1240a6.jpg)
いつものようにエスカレータでワンフロア降りる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/63/90470387fde022bf4b30f2c3b07eb493.jpg)
そしてPBBを渡り機内へ・・・そして寝落ち・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/83/fe82ffa26a75432a00d523db31b616d9.jpg)
機がついたらお食事タイム。そしてお仕事へ・・・
日は変わって翌日。GMP発最終便でRTB
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/6c/b121181df887d5ba8050d91e7d70ce62.jpg)
ゲートは36番。36番は初めてだな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/0e/4090b8e6a7d9f0ece5e479bde7f7fdf7.jpg)
外は雨。窓の水滴が盛大に光る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/ee/b963c8a630e8170b57c4b3dc1d23c605.jpg)
となりのHND行きOZがプッシュバック。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/1b/45035d9329ce6d208828098184216230.jpg)
インタミは34~39までゲートがある。HND行は36~39が、中国行は34-35が使用されているようだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/84/cdd9762355edbafbc813e82885b7e922.jpg)
そして帰りの機内食。うーん・・・今ひとつじゃ。
まさか11月は来ないよなあ、と思いながらHNDへ戻る私でした。
ということで、大分日も暮れたHNDインタミデッキで粘る私。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/c5/40080d8c5528c56e8fa2d79f781f17ab.jpg)
もう限界でしょ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/5c/702a8a1d742e7c204b50d0a76b085582.jpg)
もうすっかり夜でしょ。誘導灯がきれいだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/26/18c12b9ccd109ac4e915cf313af34abb.jpg)
ターミナルもこんな感じで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/5c/30894f979e48c87b015fe6e1b0be8e4f.jpg)
と、そこへようやくTSAから折り返しGMP行のシップがアライバル。真っ暗じゃん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/77/deff90716f4d18535b3b20c078477f12.jpg)
111番にブロックイン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/e1/f3f507b8102d2cea2c1e4d9b0111d1cc.jpg)
808A。エコノミー席が2-4-2アブレストの希少な機材。4機しかない上に3-3-3への改修を控えているらしく、2-4-2に乗れるのは今のうちだ。
ちなみに801A/802A/807A/808Aの初期導入4機が2-4-2アブレストだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/b8/994d2062ec80766849f565e12c9a5c29.jpg)
さあ中に入ろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/f3/6a2fd7e2f88a3c33999bfca6b02bfcb0.jpg)
搭乗口は111番
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/43/647df47d0702404f8b01e12ff7653f88.jpg)
なんて撮影していたら、DIAメンバーの搭乗が始まった。入らなきゃ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/c6/e5ac584459e8b230eaf153cdcb1240a6.jpg)
いつものようにエスカレータでワンフロア降りる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/63/90470387fde022bf4b30f2c3b07eb493.jpg)
そしてPBBを渡り機内へ・・・そして寝落ち・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/83/fe82ffa26a75432a00d523db31b616d9.jpg)
機がついたらお食事タイム。そしてお仕事へ・・・
日は変わって翌日。GMP発最終便でRTB
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/6c/b121181df887d5ba8050d91e7d70ce62.jpg)
ゲートは36番。36番は初めてだな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/0e/4090b8e6a7d9f0ece5e479bde7f7fdf7.jpg)
外は雨。窓の水滴が盛大に光る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/ee/b963c8a630e8170b57c4b3dc1d23c605.jpg)
となりのHND行きOZがプッシュバック。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/1b/45035d9329ce6d208828098184216230.jpg)
インタミは34~39までゲートがある。HND行は36~39が、中国行は34-35が使用されているようだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/84/cdd9762355edbafbc813e82885b7e922.jpg)
そして帰りの機内食。うーん・・・今ひとつじゃ。
まさか11月は来ないよなあ、と思いながらHNDへ戻る私でした。