2/23早朝の羽田(最近このフレーズが多いな)。まずは本日お世話になるシップの確認
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/d4/fb999ec86d9b49e4342e7ffdb3099dfc.jpg)
今回は616A。インター機材だ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/46/cfe301e27128509515bbc39506a45c01.jpg)
隣の隣にはSWがスタンバっている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/67/b4aa0738b972460a0166c099acad0426.jpg)
朝まで雨が残ったようで、すっきりしない。7時過ぎには出発なので中に入る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/80/d3552e5766bbbe1e1c9f4102fb256361.jpg)
おニューなレンズでいつもの2タミを。さすが11mmはいつもと違う絵がとれる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/c9/d45e428ab29d7567e3c4298d3e03a45a.jpg)
いい感じだ。M子の新しい相棒11-22mmレンズ。結構評判が良く気になっていたのだが、ようやく手に入れることができた。他の機材と一緒に買ったら結構な金額に・・・支払いどうしよ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/37/ed93981acabbd0f603d25ea171e9ac04.jpg)
少しだけお腹にものを入れるためラウンジへ。ちょうどSW号が出発するところだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/e3/810dfc34fa5750728439190f10d4e8cb.jpg)
そして搭乗ゲート63へ。行くぜ関空!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/e1/327eda662b952a64c7982fa84b2d7a25.jpg)
先にも書いたが、インター機材。C席がYに開放されておりお得感満載。席は5A。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/db/f587e245745d616ab0616801870422b0.jpg)
足元も広々。しかしモニターは使えない?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/0d/af1a3fcf938cadedcd676ce6dc5dd4a7.jpg)
隣には元インターの606Aが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/1c/8d85a29297c0e1d71b2f2d9203cb305f.jpg)
そしてプッシュバック。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/b8/4bf3e585d506b56c7698c65cc7441204.jpg)
ユージングRWは05.すぐ後ろをSNJが追いかけてきている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/9f/a1d120177da3a0f77cef19981ac60a26.jpg)
テイクオフ。行ってくるぜ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/c3/70201b291b8b7c27c6214f0af03a64e1.jpg)
機内はこんな感じで、あっという間に関空へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/e7/56b98ee66f85432879534ec4863ae218.jpg)
着いた隣には、8971が。IOJタグラインが入ってからお初です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/f0/fd3da7e3284101e8e287fa528b419910.jpg)
午前なのだが、曇っているし、2タミの丘は既にダメっぽいので、速攻でスカイビューへ。
曇天なので逆光は厳しくない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/79/30b385372e793ef92085f987c6708759.jpg)
ファーストショットは春秋のデパーチャー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/84/20e2271856000acb49557ed0f3e6b8e6.jpg)
そしてKEのデパーチャー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/da/218968e457e918740b40ecfe2759ca84.jpg)
おおーっと、twayのスペマがアライバル。残念ながら北風06運用なので、はるかかなた。
さあ、久しぶりの関空。今回の目的は、V-AIR、OK航空だ。予定ではターミナル北に入るので転がりはとれそうだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/d4/fb999ec86d9b49e4342e7ffdb3099dfc.jpg)
今回は616A。インター機材だ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/46/cfe301e27128509515bbc39506a45c01.jpg)
隣の隣にはSWがスタンバっている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/67/b4aa0738b972460a0166c099acad0426.jpg)
朝まで雨が残ったようで、すっきりしない。7時過ぎには出発なので中に入る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/80/d3552e5766bbbe1e1c9f4102fb256361.jpg)
おニューなレンズでいつもの2タミを。さすが11mmはいつもと違う絵がとれる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/c9/d45e428ab29d7567e3c4298d3e03a45a.jpg)
いい感じだ。M子の新しい相棒11-22mmレンズ。結構評判が良く気になっていたのだが、ようやく手に入れることができた。他の機材と一緒に買ったら結構な金額に・・・支払いどうしよ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/37/ed93981acabbd0f603d25ea171e9ac04.jpg)
少しだけお腹にものを入れるためラウンジへ。ちょうどSW号が出発するところだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/e3/810dfc34fa5750728439190f10d4e8cb.jpg)
そして搭乗ゲート63へ。行くぜ関空!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/e1/327eda662b952a64c7982fa84b2d7a25.jpg)
先にも書いたが、インター機材。C席がYに開放されておりお得感満載。席は5A。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/db/f587e245745d616ab0616801870422b0.jpg)
足元も広々。しかしモニターは使えない?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/0d/af1a3fcf938cadedcd676ce6dc5dd4a7.jpg)
隣には元インターの606Aが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/1c/8d85a29297c0e1d71b2f2d9203cb305f.jpg)
そしてプッシュバック。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/b8/4bf3e585d506b56c7698c65cc7441204.jpg)
ユージングRWは05.すぐ後ろをSNJが追いかけてきている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/9f/a1d120177da3a0f77cef19981ac60a26.jpg)
テイクオフ。行ってくるぜ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/c3/70201b291b8b7c27c6214f0af03a64e1.jpg)
機内はこんな感じで、あっという間に関空へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/e7/56b98ee66f85432879534ec4863ae218.jpg)
着いた隣には、8971が。IOJタグラインが入ってからお初です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/f0/fd3da7e3284101e8e287fa528b419910.jpg)
午前なのだが、曇っているし、2タミの丘は既にダメっぽいので、速攻でスカイビューへ。
曇天なので逆光は厳しくない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/79/30b385372e793ef92085f987c6708759.jpg)
ファーストショットは春秋のデパーチャー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/84/20e2271856000acb49557ed0f3e6b8e6.jpg)
そしてKEのデパーチャー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/da/218968e457e918740b40ecfe2759ca84.jpg)
おおーっと、twayのスペマがアライバル。残念ながら北風06運用なので、はるかかなた。
さあ、久しぶりの関空。今回の目的は、V-AIR、OK航空だ。予定ではターミナル北に入るので転がりはとれそうだ。