リービングハイステーション!出戻りな飛行機人生?5

今が頑張り時.思うように遠征できないなあ。

ホットは続くよどこまでも

2018-01-05 00:00:00 | 軍用機
さて引き続き那覇ネタから

先ほど降りたSNJの空恋機がデパーチャー

杵築の気づき、どこにあるか知らないが・・・

そしてWL内側に、沖縄の動物を描いていることを思い出し、撮影してみる。ここからはこれが限界。
初号機にはヤンバルクイナ。

イーグルの前を花電車が行く。要注意な奴だ。

そして入間からのU-4

402空のマーク入り。

白い機体が青空に映える。

にしても近くないかい。ウィングレットに触れそうだ。

綺麗に磨き上げられている。

デカいチヌークを真横から撮るには、運も必要。一瞬のクリーンを逃さず1枚。

ロードローラー(というのか?)体験搭乗は大人気で、列ができる人気ぶり。一日中前進後進を繰り返し、子供たち大はしゃぎ。


と、そこへイーグルがあがる。もはや何組目か分からなくなってきたが、画像整理したら6組目。

天狗とドラゴンの組み合わせ

アフターバーナが綺麗だ。

更に3機目のE-2Cが上がる。

コウモリマークは三沢と共通。

更に更にP-3Cがデパーチャー

7組目のイーグルもテイクオフ。
もう、どうなっているんだ?ホット祭り凄すぎ!

もはや、旅客機のトラフィックの間にホットが上がるのか?

ホットの合間に旅客機が飛ぶのか?わからなくなるほどだ。
コメント