引き続き年末のOKA二日目ネタから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/39/6bec0f28a6d8acb20281a8e8cf68df6a.jpg)
まずはHNDからのB773、2020号。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/54/50bce46fbdf728e333898f9f2f07dd2e.jpg)
ここで展示された初代ジンベイ号を。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/ea/4276bba7f85619b7d1a8cd947e4930f1.jpg)
いつみても愛嬌のある顔だな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/10/881daee9f52a10a77589c442345f2529.jpg)
正面形も撮影できるぜ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/32/61df0e4060c99f03f1157e5dc448ede8.jpg)
航空祭で民間機が展示されるなんて那覇ぐらいだよなあ。さすが那覇。官民連携で盛り上げようとしている。が、TWYやRWY側をふさいでしまう展示は考慮してほしいなあ。例えば南のはずれに撮影エリアを設けるとか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/b0/dbf56d22d52b4839873ed75f777771dc.jpg)
ジンベイを撮影していると、イーグルがトーイングされてきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/d2/03c07c9b1a99ffca9655ea75866ddc58.jpg)
昨日同様ジンベイの北側にスポットイン。日曜日はシングルシーターのF-15Jか。土曜日は複座だったので、展示機を変えてくるなんて細かい配慮を感じる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/bb/d088d8fb126713f54fb9484827fa67bc.jpg)
するとダイナスティがアライバル・・・ん?これは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/d9/3d834dd6c024fa33f55959972836848b.jpg)
最新のA350ではないか!土曜日はA33だったので、ここでA350に会えるなんて・・・でもB4に会いたかったなあ・・・なんて贅沢は言わない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/8c/1e17821505b1b4380c300e7d3992d2f5.jpg)
やや逆光気味だが、分かるだろうか。2機のT4がフライバイ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/f3/8ed8dea5c64c06a13dab8e8357fd0cb9.jpg)
ここで韓国勢がデパーチャー。まずはアシアナ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/bd/1beb9d9ffaf6ec8816eab801e6c1574e.jpg)
続いてJIN
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/2c/91dc18082b1c7a7fb0a1f7caf6580ac3.jpg)
そしてT-way
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/79/ac85432a537bb207ef4b62266ac6b53e.jpg)
そこへニュージンベイがアライバル。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/4a/92fb8d553c3c896ae1a999080788d727.jpg)
更にイーグルが2機
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/88/d51aa066bcbc534da5c6617978beaa71.jpg)
朝一番でホットで上がっていたのだ。展示機を撮影していて、上りを逃した悔しい奴だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/db/c52ca04c4be715e88b9e3059a74865ad.jpg)
まさか日曜日にホットがあるなんて。しかしホットはこの1回のみだった。そりゃ日曜日位休みたいよなあ・・・某国も・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/06/7f3eb1bb1f947530509b284b17017137.jpg)
その某国のエアラインも就航する那覇。複雑だなあ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/39/6bec0f28a6d8acb20281a8e8cf68df6a.jpg)
まずはHNDからのB773、2020号。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/54/50bce46fbdf728e333898f9f2f07dd2e.jpg)
ここで展示された初代ジンベイ号を。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/ea/4276bba7f85619b7d1a8cd947e4930f1.jpg)
いつみても愛嬌のある顔だな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/10/881daee9f52a10a77589c442345f2529.jpg)
正面形も撮影できるぜ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/32/61df0e4060c99f03f1157e5dc448ede8.jpg)
航空祭で民間機が展示されるなんて那覇ぐらいだよなあ。さすが那覇。官民連携で盛り上げようとしている。が、TWYやRWY側をふさいでしまう展示は考慮してほしいなあ。例えば南のはずれに撮影エリアを設けるとか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/b0/dbf56d22d52b4839873ed75f777771dc.jpg)
ジンベイを撮影していると、イーグルがトーイングされてきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/d2/03c07c9b1a99ffca9655ea75866ddc58.jpg)
昨日同様ジンベイの北側にスポットイン。日曜日はシングルシーターのF-15Jか。土曜日は複座だったので、展示機を変えてくるなんて細かい配慮を感じる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/bb/d088d8fb126713f54fb9484827fa67bc.jpg)
するとダイナスティがアライバル・・・ん?これは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/d9/3d834dd6c024fa33f55959972836848b.jpg)
最新のA350ではないか!土曜日はA33だったので、ここでA350に会えるなんて・・・でもB4に会いたかったなあ・・・なんて贅沢は言わない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/8c/1e17821505b1b4380c300e7d3992d2f5.jpg)
やや逆光気味だが、分かるだろうか。2機のT4がフライバイ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/f3/8ed8dea5c64c06a13dab8e8357fd0cb9.jpg)
ここで韓国勢がデパーチャー。まずはアシアナ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/bd/1beb9d9ffaf6ec8816eab801e6c1574e.jpg)
続いてJIN
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/2c/91dc18082b1c7a7fb0a1f7caf6580ac3.jpg)
そしてT-way
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/79/ac85432a537bb207ef4b62266ac6b53e.jpg)
そこへニュージンベイがアライバル。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/4a/92fb8d553c3c896ae1a999080788d727.jpg)
更にイーグルが2機
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/88/d51aa066bcbc534da5c6617978beaa71.jpg)
朝一番でホットで上がっていたのだ。展示機を撮影していて、上りを逃した悔しい奴だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/db/c52ca04c4be715e88b9e3059a74865ad.jpg)
まさか日曜日にホットがあるなんて。しかしホットはこの1回のみだった。そりゃ日曜日位休みたいよなあ・・・某国も・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/06/7f3eb1bb1f947530509b284b17017137.jpg)
その某国のエアラインも就航する那覇。複雑だなあ。