那覇の一日目土曜日ネタも終了したので、年末ビッグプレゼントツアーの様子でも。
ついに空路でのKOJ入りが実現した。いままで2回ほど陸路での遠征は経験しており、KOJお初です、ではないのだがターミナルには行ったことがなかったので念願かなったぜ。
さてタカガール号を降りて真っ直ぐデッキへ向かう。デッキはワイヤーだが少し距離があり難易度高め。
ファーストショットは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/dd/370735cb2b7ef59c3767c002e32e7361.jpg)
白装束のボンQ、JA843Cだ。離日待ちだろうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/5b/da40dece2b0753ab29e2d0ea77906962.jpg)
もう一機ボンQ、849C。アーク塗装の、今となってはレアな塗装だ。色褪せが激しいな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/65/bca380c24e94d724660851b8a549af88.jpg)
と、そこへJACのATRが降りてきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/3a/ce16be965841e2961123578f95d1de7d.jpg)
生憎北風が強くT3から離脱されてしまい、順光での撮影が・・・JACのATRはお初です。本日の目的はATR。早速目標達成だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/d9/723573094b25c29e91bb29e2dd4766ba.jpg)
初号機と2号機には機体後部にハイビスカス?が描かれており綺麗だ。レジは02JC。初号機は既に降りており、どこかにいるはずだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/e5/14c5fffcf23ffc95eca390e5c657882c.jpg)
続いてSAABが降りてきた。こちらもT3から離脱。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/ee/2719edf929077bcf4b0b84f6d3788495.jpg)
おっと、最近鶴丸化された002Cではないか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/37/d0ea1b108673de5de0a49d83e640e01c.jpg)
ラッキー、鶴丸化未撮影の最後の1機をゲットだ。あとはアークのままが2機いるが、塗り替えられるのだろうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/ef/0f30495b790ff17679d0c81c8ff00569.jpg)
と、ATRの初号機がデパーチャー。あららお尻向けたまま行っちゃったよ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/fc/562258967103d882940f7cb8588b9343.jpg)
そしてこの日唯一のインター、香港航空がアライバル。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/79/d111817a594fe6d816c04898275423b6.jpg)
そのあとに01JCがテイクオフローリング。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/33/2e5a80c2be16a23228e90d9ee3decc0f.jpg)
これで2機コンプだぜ。3号機は2018年1月、4号機は2月の予定なので、1年後にまた来たいぜ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/c1/1261bc303d9d6ab90014c64a7679dacb.jpg)
続いてJJPがアライバル。SKYのタカガールに続き、なんとスパイダーマンだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/61/3b1b12f8b4730f175dbfdb971d8bf35a.jpg)
1/21の確率に当たるなんて、この日はツキまくっている。SKYの1/26の確率を加味すると、2機が揃う確率は1/546=0.18%。なんて日だ!。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/bb/251fed3d26a8dc4ea3c4f7b66b74fbce.jpg)
そのあとにボンQが上がる。残念ながら鶴丸未撮影レジではなかった。そんなにうまくいくわけないか・・・贅沢だぜ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/61/3b1b12f8b4730f175dbfdb971d8bf35a.jpg)
T4から離脱したスパイダーマンがタキシングしてきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/af/b4f7d759065015bdde24d2efad8893ff.jpg)
そして目の前のスポットへ。
ここで少し休憩に入るため一旦下に降りる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/1a/e0c6a81afa6349f2f46fb3de0dff94f1.jpg)
ターミナルを撮影してみる。こちら側は中央から北側
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/eb/16808f3db306d5fa6bd876b1aa4d2eb7.jpg)
そして南側TWRも見える。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/b5/bcf546e9136ac55798bd4892685fc9be.jpg)
そして知人に教えてもらった足湯。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/95/e9669bd910e8d3a6687cf44dfdd44489.jpg)
なんとバス停前に設置されている。うーんすごいぜ。
タカガールに乗り、未撮影のATRやSAAB鶴丸、更にスパイダーマンまで捕獲した私。年末にふさわしい内容で感動だ。
ついに空路でのKOJ入りが実現した。いままで2回ほど陸路での遠征は経験しており、KOJお初です、ではないのだがターミナルには行ったことがなかったので念願かなったぜ。
さてタカガール号を降りて真っ直ぐデッキへ向かう。デッキはワイヤーだが少し距離があり難易度高め。
ファーストショットは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/dd/370735cb2b7ef59c3767c002e32e7361.jpg)
白装束のボンQ、JA843Cだ。離日待ちだろうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/5b/da40dece2b0753ab29e2d0ea77906962.jpg)
もう一機ボンQ、849C。アーク塗装の、今となってはレアな塗装だ。色褪せが激しいな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/65/bca380c24e94d724660851b8a549af88.jpg)
と、そこへJACのATRが降りてきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/3a/ce16be965841e2961123578f95d1de7d.jpg)
生憎北風が強くT3から離脱されてしまい、順光での撮影が・・・JACのATRはお初です。本日の目的はATR。早速目標達成だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/d9/723573094b25c29e91bb29e2dd4766ba.jpg)
初号機と2号機には機体後部にハイビスカス?が描かれており綺麗だ。レジは02JC。初号機は既に降りており、どこかにいるはずだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/e5/14c5fffcf23ffc95eca390e5c657882c.jpg)
続いてSAABが降りてきた。こちらもT3から離脱。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/ee/2719edf929077bcf4b0b84f6d3788495.jpg)
おっと、最近鶴丸化された002Cではないか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/37/d0ea1b108673de5de0a49d83e640e01c.jpg)
ラッキー、鶴丸化未撮影の最後の1機をゲットだ。あとはアークのままが2機いるが、塗り替えられるのだろうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/ef/0f30495b790ff17679d0c81c8ff00569.jpg)
と、ATRの初号機がデパーチャー。あららお尻向けたまま行っちゃったよ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/fc/562258967103d882940f7cb8588b9343.jpg)
そしてこの日唯一のインター、香港航空がアライバル。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/79/d111817a594fe6d816c04898275423b6.jpg)
そのあとに01JCがテイクオフローリング。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/33/2e5a80c2be16a23228e90d9ee3decc0f.jpg)
これで2機コンプだぜ。3号機は2018年1月、4号機は2月の予定なので、1年後にまた来たいぜ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/c1/1261bc303d9d6ab90014c64a7679dacb.jpg)
続いてJJPがアライバル。SKYのタカガールに続き、なんとスパイダーマンだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/61/3b1b12f8b4730f175dbfdb971d8bf35a.jpg)
1/21の確率に当たるなんて、この日はツキまくっている。SKYの1/26の確率を加味すると、2機が揃う確率は1/546=0.18%。なんて日だ!。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/bb/251fed3d26a8dc4ea3c4f7b66b74fbce.jpg)
そのあとにボンQが上がる。残念ながら鶴丸未撮影レジではなかった。そんなにうまくいくわけないか・・・贅沢だぜ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/61/3b1b12f8b4730f175dbfdb971d8bf35a.jpg)
T4から離脱したスパイダーマンがタキシングしてきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/af/b4f7d759065015bdde24d2efad8893ff.jpg)
そして目の前のスポットへ。
ここで少し休憩に入るため一旦下に降りる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/1a/e0c6a81afa6349f2f46fb3de0dff94f1.jpg)
ターミナルを撮影してみる。こちら側は中央から北側
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/eb/16808f3db306d5fa6bd876b1aa4d2eb7.jpg)
そして南側TWRも見える。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/b5/bcf546e9136ac55798bd4892685fc9be.jpg)
そして知人に教えてもらった足湯。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/95/e9669bd910e8d3a6687cf44dfdd44489.jpg)
なんとバス停前に設置されている。うーんすごいぜ。
タカガールに乗り、未撮影のATRやSAAB鶴丸、更にスパイダーマンまで捕獲した私。年末にふさわしい内容で感動だ。