リービングハイステーション!出戻りな飛行機人生?5

今が頑張り時.思うように遠征できないなあ。

小牧基地オープンベース2019 さよならRF-4E&室谷氏

2019-12-02 00:00:00 | 軍用機
引き続き小牧基地オープンベースより

チヌのフライトで、午前の飛行展示が終了。すると

RF-4Eが展示場所から押し出される

逆光が厳しい

でもカッケーなあファントム

そして目の前にファントムが来た!!

電源車(圧空と電気)が接続される。

するとたぬき先生がテイクオフ。さすがに小さい。

パイロットとナビが搭乗しチェックを開始。

ん?タラップがドナドナ・・・


更に先ほど降りたばかりの室谷氏がフォローミーカーの先導でタキシーアウト

ジグザグと蛇行しながらタキシング。この手の飛行機は進行方向の視界が悪いので、左右にジグザグしながら進行先の状況を目視するのだ。

そしてTWYへ





室谷氏は12時に上がって、そのままお隣の岐阜基地へ行くのだろう。
(後ほど現地にいた方から、降りる際スパイラルダイブを見せたとの情報をいただいた)







多分小牧でRF-4Eを見るのはこれが最後。目に焼き付けておこう

そしてプリタクが終わった模様。


コメント

小牧基地オープンベース2019 わかしゃちにチヌ

2019-12-01 00:00:00 | 軍用機
HEROに続いてASCOTが帰ってきた

正面形ゲット

U-125Aの2機でのタキシングは初めてゲットかも

良きかなあ

1号機は024号60周年ステッカー付

1号機は007号

おつかれしたー


続いては愛知県の防災ヘリ参上。西側エプロンから飛来

わかしゃち号

こちらも救助デモ



ラぺリング実施

ぐるっと回って

こちらへ来る

おおほぼ正面形ゲットだぜ

で、降りてきて展示された。

更にさりげなく海保のAW139がワンパス。

最後は入間空輸隊のCH-47Jがバケツリレー開始

まずは目の前をワンパス

戻りながら放水!
コメント