静岡ラーメン放浪記2

ラーメン大好きな管理人が、自ら食べ歩いた静岡のラーメン店を巡る紀行文と居酒屋放浪記です。
土曜と日曜はお休みです。

ホルモンたけ田@無敵です

2023年04月25日 07時10分01秒 | 居酒屋

ホルモンたけ田@無敵です

 

 さて、ただいまの時間は午後4時半です。
友人と連れだって予約をしておいたお店、「焼肉ホルモンたけ田」さんに向かいました。
こちらのお店は三回目ですが、コスパが最強のお店です。
まずは受付で予約してある旨を告げると、すんなりとテーブル席に案内されました。

 お店を見ると先客が二組いらっしゃいました。
女性の店員さんから説明を受けますが、まあ大体は理解できました。
まずは「レモンサワー飲み放題」です。
これが60分550円という格安値なんですね。

 

 しかもこれが予約の特典で30分が110円になります。
まあ30分で済むことはないのでもう30分追加しますが、それも330円でオーケーでした。
あれ、後で計算すると1時間で440円か。
ということはそれほど得をしたわけでもないようでした。

 

 まあ、それでも安いですからいいでしょう。
後の注文はすべてタブレットで行います。
ではレモンサワー飲み放題のスタートです。

 

 なお、2種類のエキスが選べますが、今回も梅にハチミツレモンをお願いしました。
広いお店ですが、見たところ配膳役の店員さんは一人だけのようでした。
レモンサワーの飲み放題とタブレットの注文ですから、そのぶん店員さんの人数を少なくできるんでしょう。
企業もいろいろと工夫してコストダウンをされていると思います。

 

 そしておつまみが出てきます。
まずは前回大好評だった、「もやしナムル」です。
これがボリュームもあって、いい箸休めになります。
メニューには焼き野菜がないので、貴重な一品ですね。

 

 そしてこちらは前回いただいたクーポンで無料になる、「たけ田カルビ」です。
こちらのお店は安いだけではなく、いろいろなサービスをしてくれるので、ますます安くなりますね。
お肉が焼きあがる前にレモンサワーが空になってしまいます。
飲み放題なのでついつい早飲みになるんですね。

 

 

 そしてもう一皿はこれも定番の味噌とんちゃんです。
コンロの火は弱めにして、じっくりと焼肉を楽しみます。
今日も元気だホルモンが美味い。
焼肉のたれもいくつかありますが、レモンが一番いいかな。

 

 そしてもう一皿追加です。
こちらは「名物アカミックスたれ」です。
たぶん豚のハツなどのミックスですが、詳しくは分かりません。
まあホルモン大好きですから何でもいいんです。

 

 レモンサワーの三杯目は梅のエキスを投入しました。
ここで30分が経過して飲み放題の追加でした。
前回までは1杯ごとに写真を撮っていきましたが、面倒になったので今回以降は省略します。
記憶にはありませんがたぶん1時間で6杯ぐらいは飲んだと思います。

 

 肉を焼いてはレモンサワーをゴクリ。
レモンサワーを飲んでは肉を焼く。
その繰り返しで、あっという間に1時間経過しました。
今回も充分満足してお会計をします。

 これで一人当たり1100円ほどですからまさに無敵です。
大満足でお店を後にしました。
ごちそうさまです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする