静岡ラーメン放浪記2

ラーメン大好きな管理人が、自ら食べ歩いた静岡のラーメン店を巡る紀行文と居酒屋放浪記です。
土曜と日曜はお休みです。

替え玉ジョニー@紺屋町

2025年02月13日 07時10分42秒 | ラーメン(静岡市内)

替え玉ジョニー@紺屋町

 

 月曜日のお昼前です。
今日のランチは先週見かけたラーメン屋さんに決めました。
まずは駐輪所に自転車を止めて徒歩でお店までやってきました。
お店の場所は居酒屋「へそ」さんのすぐ近くです。

 

 お店の名前は「替え玉ジョニー」さんといいます。
確か以前はとんかつ屋さんが入っていた場所ですね。
開店時間は午前11時だと書いてありますから、ちょうど開店すぐの時間でした。
お店に入るともちろん一番乗りです。

 こちらのお店は食券制ではなく後払いでした。
意外と広い造りでカウンターとテーブル席があります。
私はカウンターの一番端に座りました。
まずは店員さんがお冷を出してくれました。

 

 口頭で注文を告げます。
わたしはスタンダードの「ラーメン(950円)」を選びました。
すると女性の店員さんがランチタイムは小ライスが無料のサービスだといってくれます。
それでは小ライスもいただくことにしましょう。

 

 お店は若い男女二人でやっています。
しばらくすると先に前から小ライスが出てきました。
確かにこれは小ライスです。
そして次にメインのラーメンも出てきました。

 

 前から出されたラーメンを受け取ります。
具にはチャーシューが一枚にメンマ、そして白髪ねぎです。
そのネギの上には赤いものが乗っています。
これが辛味で、けっこういいアクセントになっていますね。

 

 スープは豚骨臭がない豚骨スープで背脂もしっかりのっています。
これは実にしっかりしたスープですね。
そして麺は私好みの細麺ストレートです。
ゆで加減もよくいい腰がありますね。

 

 少し悩みましたが、コショーをかけていただきます。
食べやすくて美味しいラーメンですね。
スープはそれほどこってりとした感じではなく普通に飲めます。
そしてサービスの小ライスがいい感じでたけていて、白飯が美味しいです。

 このラーメンのスープは白飯に合いますね。
思ったよりも辛味が効いていて、最後までしっかり辛かったですから辛さが苦手な方はご注意ください。
カウンターには生ニンニクに豆板醤が置いてありました。
後半にはそのニンニクを少し入れてみましたが、これもよかったです。

 

 もちろん替え玉なぞはせずに完食しました。
意外とあっさりしていて食べやすいラーメンですから飲んだ後の締めにもいいのかな。
お会計をしてお店を後にしました。
ごちそうさまです。

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 第二美濃屋@二月例会 | トップ |   
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ラーメン(静岡市内)」カテゴリの最新記事