デジカメ散歩日記

自然は四季折々我々を楽しましてくれる。とりわけ散歩道の野草花や野鳥たちの姿を観ていると時間の経つのもわすれる。

ムラサキニガナ

2007年07月03日 | 山野草

一昨日夕刻から降り始めた雨は上がり,今朝は薄日が射している。朝の散歩は兄弟山(おとどいやま)周辺へ。林の中のあちこちでムラサキニガナ(キク科/アキノノゲシ属)を見かけた。草丈は1mくらいのものから2mを越すものまでで,細~い茎の中ほどから枝をいっぱい出していて,その枝に小さな小さな花をつけている。残念ながら陽射しが弱いため半開き。風が吹いたら倒れそうだが,植物の「生活の知恵」なのか,風の当たらない場所を選んで生えている。・・・賢い!!。今日の一枚はムラサキニガナとする。

Murasakinigana070703m


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする