デジカメ散歩日記

自然は四季折々我々を楽しましてくれる。とりわけ散歩道の野草花や野鳥たちの姿を観ていると時間の経つのもわすれる。

スズメノトウガラシ

2007年07月21日 | 山野草

今日も空は厚い雲に覆われている。朝の散歩は平地コースをひたすら歩く。田圃の畦にミゾカクシがいっぱい咲いていたが,それより小さいわずか5~6ミリくらいの白い花をつけている植物を見つけた。何だろうとネットで調べたら「スズメノトウガラシ」(雀の唐辛子)という植物であることが判明した。よくも,こんな小さな小さな植物にまでにも名前をつけたものだ。モニターで拡大してみるといい形をしているし真っ白だとおもっていたら少しピンクがかっていることに気付いた。今日の一枚はスズメノトウガラシとする。

Suzumenotougarashi070721m


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする