アリエルは今日も○○です!

最新のツアー情報やショップ情報をお届けします

大学生たちと由良へ

2021-07-31 | 日本海
潜水地:鶴岡市由良
天候:晴れ
海況:波無し流れ弱
水温:21~22℃
透視度:12m

去年はコロナの影響で開催出来ませんでしたが、今年は感染防止対策を整えて開催!
東北大学の「スノーケリング&ダイビング」夏の1日を楽しんできました♬

まずは全員でスノーケリング、魚や海藻などの動植物を観察。
その後、体験ダイビングチームが初めての水中世界を味わいます♡


昼食をはさんで・・


午後はCカードある3人がファンダイビング!!

デジカメで魚やバディを撮ったり、生き物をじっと見たり、のんびり楽しんでいました。
    

猛暑続く今年の夏だから、この1日は、おもう存分海を満喫していた若者たちなのでした!!
 

粟島+温泉+四ツ島

2021-07-22 | 日本海
今年だけの7月の連休に、新潟と山形の県境に浮かぶ粟島へ行ってきました!
 
村上市岩船港から高速船で約1時間、のんびりとした空気が流れる小さな島です。

7/22
潜水地:村上市粟島
ポイント:バジマ&モザキ
天候:晴れ
海況:波無し流れ弱
水温:21~22℃
透視度:15~18m

まずは1本目、東海岸の北にあるポイント「バジマ」へ。
大小多くの根が点在し、沖へ向かうと砂地が広がる場所です。
  
コブダイのペアや数匹のブリが現れたり、スズメダイ群れ、マハタ若魚、イサキなどを見ました。
 

昼食を取り、午後は東海岸真ん中あたりのポイント「モザキ」へ向かいます。
 
水深7mの転石地帯にはホンダワラ類の藻場が広がり、一段下がった砂地には水深15mまでアマモ大草原が広がる素晴らしいポイントです。
   
大草原の上空には、マダイ、チャガラ、マアジ、クダヤガラ、スズメダイなどが群れています。
  
アマモの中にはハオコゼやアミメハギ、スイなど隠れていて、砂地エリアにはスジコウイカ、ホタテウミヘビ、ダイナンウミヘビなどが観察出来ました。
   
のんびりフワフワ漂って、癒されダイビングを満喫しました♡

本日お世話になるのは「民宿みやこや」さん。
ダイビング施設に器材を干して、粟島温泉「おと姫の湯」でさっぱりしたあとは、夕食タイム♬
  
地元で採れた魚介類たっぷりの美味しい食事とビールで、幸せ~~~♡


7/23
潜水地:村上市粟島
ポイント:八幡の下バシガ島沖&南のエンガイ
天候:晴れ
海況:波流れ無し
水温:21~22℃
透視度:15~18m

今日は西海岸へ!南側の「八幡の下バシガ島沖」で潜ります。
ここでのメインは、Y・Mさんの1,000DIVE記念♬

9人でサークルも作っちゃいました♡ 年甲斐もなく(?)たまにやってみると楽しい~♬

イシダイが多かった他、マダイ、メバル、タカノハダイ、ミギマキなど観察。
凹凸の多い独特な岩肌には、フジイロ、キイロイボ、アカボシなどのウミウシや、ヘビギンポ、砂地にはホシノハゼなどが見られました。
     

西海岸の釜谷港で休息。暑くて日陰が有難い~~!


次に向かったのは「南のエンガイ」という、普段流れが強すぎて潜れない場所へ。
根と根の間に巨大な水路があり、水路を通りながら沖へ向かい、根の周辺を観察しながら戻ってくるコースをとりました。
とにかくマダイが多い!!マダイが川の流れのように私たちの周りを泳いでしました。

写真も動画もイマイチで、マダイリバーをお伝えできなくて残念です・・・

大きなヒラマサが6~7匹、姿を現しては消え、また姿を現してを繰り返して、ワクワク感が続きます。


スミゾメミノやミヤコ、アカボシウミウシなども観察しました。
  

水温がまだ少し低めで少し霞がかる感じの水中でしたが、粟島での夏を楽しみましたよ~!!
    

粟島を後にし、日本海を北上します。

今日の宿は・・・
山形県鶴岡のあつみ温泉「旅館 瀧の屋」さんです♬
  
木造2階建てのレトロ感あふれる素敵な宿と、24時間入れる気持ちの良いお風呂。
二転三転あったあとにやっと決まったここでの宿泊でしたが、全員が「良いね~!!」って納得です♬

食事も、鯛のカブト揚げが絶品♡♡ カニしゃぶも刺身もローストビーフもデザートも、満足満足でした!!


7/24
潜水地:鶴岡市四ツ島
天候:晴れ
海況:波無し流れ弱
水温:22℃
透視度:10~15m

あつみ温泉を出発すること15分、海岸線を走っていると四ツ島が眼下にみえてきます。


ツアー最終日は慣れ親しんだ四ツ島です。のんびり2ダイブしてきました♬
マダイ、クロダイ、イシダイ幼魚たち、オキタナゴ、マアジ、アカカマス幼魚群れ、メバル群れ、メジナ群れ、チャガラ群れ、タカノハダイ、オニオコゼ、ヒラメ、イソギンポ卵保護、コケギンポ、ヘビギンポ、ヒメギンポ、マダラギンポなど・・。
ウミウシでは、オトメ、ダイダイ、クロシタナシ、シロ、コモン、アカボシ、オトメミドリガイ、クロミドリガイ、クロヘリアメフラシなどを観察です。
     

瀧の屋さんは「コロナ渦の現在は日帰り入浴を受け付けてない」とのことでしたが、宿泊してくれた人だからというご厚意で、帰りに温泉に入ることが出来ました♬
少し遅くなった昼食は、近くの食堂「ますもと」さんへ。
 
ここがまた美味しい食堂で、全員大満足!!!

あつみ温泉は、今後もまた行くことになりそうです♡♡


とっても充実した3日間で、もっと長いツアーだったような錯覚を感じます。
参加してくれた皆さま、ありがとうございました!

暑い暑い!体温上昇に注意!!

2021-07-20 | 日本海
潜水地:鶴岡市由良
ポイント:倉泉岩&白山島ボート
天候:晴れ
海況:波流れ無し
水温:22℃
透視度:10~15m

暑い!暑い!暑い!!
こんなに暑いと体温の表面温度が高くなるから、店の入り口にある自動検温器に引っかかるので要注意ですよ~!笑

真夏の由良で、2ボート楽しんできました♬

1本目は倉泉岩へ。

エントリーしてすぐにマダイの群れが出現!
近付くと離れていくので写真は厳しかったですが、移動すると一定の距離を保ちながら付いてきていました。
カタクチイワシの大群や、メバル群れ、タナゴ群れ、チャガラ、コブダイ(メス)、アオリイカの卵などを眺めたりして、ゆっくり巨大根を1周。
       

水分補給してゆっくり休憩したあとの2ダイブ目は、白山島へ!
いつもは台車にシリンダーと器材を載せて運ぶビーチポイントに、今日は楽ちんボートでエントリー♡
 
今年も、白山島のマダイ君は元気でした!挨拶しに来てくれましたよ♬

小さなコブダイ幼魚があちらこちらにいたり、アライソコケギンポ、キヌカジカ、ホシノハゼ、サビハゼ、マアジ幼魚、クロダイ幼魚、ウマヅラハギ幼魚など、小さな魚たちを観察してきました。
  

ウミウシも両ポイントで観察しました。
ダイダイウミウシやその卵塊、ユビウミウシ、オトメウミウシ、クロミドリガイ、クロヘリアメフラシ、など等・・。
     

「刺身が食べたい」「だだちゃ豆買いたい」というリクエストをもらったので、昼食場所に選んだのは庄内観光物産館。
酒田港で大人気の「海鮮どんや とびしま」でランチです♬

だだちゃ豆は・・というと。
いつもの直売所はまだ営業スタートしてませんが、物産館ではちょうど今日から販売してました!ラッキーです♡
ご希望に添えて、何よりでした~。

また行きましょう~♬

由良でボートダイビング

2021-07-17 | 日本海
潜水地:鶴岡市由良
ポイント:倉泉&一貫瀬付近
天候:晴れ
海況:波流れ無し
水温:22℃
透視度:10m

東北の梅雨明け、今年は早かったですね。
今日はリクエストをもらって、由良で潜ってきました!
  
短い夏を楽しみましょう!!

今季初の四ツ島ツアー

2021-07-11 | 日本海
潜水地:鶴岡市四ツ島
天候:曇り時々雨
海況:波流れ無し
水温:22~23℃
透視度:10m以深8~9m

今シーズンも限定スポット・四ツ島が、解禁になりました!!
コブダイもマダイも、元気に登場!
 
オニオコゼ、スズメダイ、オノミチキサンゴなど、のんびり見てまわってきました。
  

日本海はウェットシーズンスタートです!!

とある場所で調査ダイビング

2021-04-13 | 日本海
天候:曇り
海況:波なし
水温:11℃
透視度:7~8m

今後、藻場保全活動・清掃活動などを行ないながら潜ることになるかもしれない場所・・まだ分かりませんが・・。
今回は特別に許可を頂き、調査ダイビングしてきました。

浅場にはアマモやアオサをはじめ、紅藻やホンダワラ類など多くの海草&海藻の様子をみることが出来ます。
  

砂地エリアにはカレイ、テトラ付近にはコブダイ・マダイ・メバルなどの姿が見られました。
 

岩場ではマダコが隠れて居たり、ウミウシの姿を確認することも出来ます。
   

他にも、アオリイカが海藻に産卵するためにウロウロしていましたし、コウイカやヒメイカも観察しました。
1ダイブだったのでエリアの一部しか確認出来ませんでしたが、藻場が豊かなことから、水温が上がってくると生物ももっと増えそうです。


今後の展開は!?
次回の情報まで、しばらくお待ちください。

今季ラストの四ツ島で記念ダイブ!

2020-10-12 | 日本海
潜水地:四ツ島
天候:晴れ時々曇り
海況:波流れなし
水温:21~22℃
透視度:10m

昨日10/11(日)も四ツ島ツアー開催しております。
大島担当なので、ブログアップ無しです。

そして今日はコダマ担当、女子会ツアーです。
Tさんの800本記念ダイブなのでした~♬♬
 ♡おめでとうございます♡
おめでたい紅白カラーのハナタツも登場してくれましたよ♪

四ツ島のアイドル、2匹のコブダイ君とマダイ君も、お祝いに駆けつけてくれました♬
 
マアジシャワーも大きく育ったアオリイカも、にぎやかに祝福している感じがします♡
 

季節来遊魚のソラスズメ、キンチャクダイ、アイゴ、イサキを眺めて、大好きなウミウシやタツを探して観察して、四ツ島の海をのんびりと楽しみました。
     


キジハタ、マハタ幼魚、メバル群れ、メジナ群れ、チャガラ群れ、コケギンポ、イソギンポ、ニジギンポ、アミメハギ、マダコ卵保護、サラサウミウシ、クロシタナシウミウシ、シロウミウシ、などなど・・。
  

明日から波が出る予報なので、今シーズンの四ツ島は今日で終わり。
コブダイとマダイたちに「また来年!!」と目でお話してきました。

ブログ写真をTさんからお借りしております。
ありがとうございます!

ショップに戻ると、大島もお祝いを準備♬

Tさん、次回は末広がりの888本でお祝いしましょうね!!

仲良しバディでのんびり四ツ島

2020-10-04 | 日本海
大島ガイドで、仲良しバディのSさんKさんが四ツ島で潜ってきました。
写真をSさんからお借りしました。ありがとうございます!
    
Sさん、自分で見つけたというサキシマミノウミウシ撮れてましたね♬
良かったです!!

四ツ島 今年も10/15までOK!

2020-09-26 | 日本海
台風12号は太平洋側を北上していき、女川は大荒れです。
9/24-25の2日間女川で潜る予定だったゲストの方々には、台風が出来て進路を見て、早々に宿も飛行機もキャンセルして頂きました。
また計画しなおして潜りにいらしてくれるのを楽しみにしています!!

9/26(土)は、大島ガイドで四ツ島ツアーを開催しました。
コブダイ、マダイ、マアジ群れ、イサキ群れ、アイゴ群れなど、四ツ島を満喫してきたようです。

そして朗報です♬
港の工事の都合で今年は10/4でダイビング終了と言われていましたが、工事の影響はなく、例年通り10/15(木)までダイビングOKとのことです!!
水温はまだ26℃ありますので、東北の短いウェットスーツシーズンを逃さないでくださいね!

連休最終日は四ツ島へ

2020-09-22 | 日本海
天候:曇り時々晴れ
海況:うねり少々あり、流れ無し
水温:26~27℃
透視度:10m

4連休の伊豆お泊りツアーは大島が行っております。
民宿いなほさんの美味しいご飯が羨ましい~~!

居残りのコダマと伊藤、連休最終日の四ツ島ツアーへ行ってきました。
 ピントが灯台に合ってる集合写真(笑

水温が1℃下がったので、元気に登場してくれたコブダイ君たち。

コブダイとマダイの2ショットを久し振りに披露してくれました!


海藻の周りをウロウロ・・そして海藻をカジカジ・・・。
季節来遊魚の、アイゴ幼魚の群れです。

あまり海藻を食べないでね。

季節来遊は他にも、ミノカサゴ幼魚2匹、キンチャクダイ幼魚、ソラスズメダイが数えきれないほど多数、観察出来ました♬
  

ハナタツは3匹、小さな個体ばかりで可愛かったです♡
 


マアジ群れ、メバル群れ、チャガラ群れ、メジナ群れ、スズメダイ群れ、ヒメギンポ、ニジギンポ、コケギンポ、イソギンポ、マダラギンポ、キジハタ、ホシノハゼ、アオリイカ、サラサウミウシ、コモンウミウシ、ユビウミウシ、シラヒメウミウシ、シラユキモドキ、など等・・。
 

写真をSさんからお借りしております。ありがとうございます!

いよいよ四ツ島シーズンも、残り2週間を切りました!!!
というのも、漁協工事の都合で例年より10日早く、今年は10/4(日)が最終日です。

※朗報です!例年通り10/15まで潜れることが決定しました!!
ベストな海が続いております。お見逃しなく!!