現在小笠原に行く際は、新型コロナウイルス感染症水際対策の一つとして、おが丸乗船前のPCR検査(検査費無料)を実施しています。
私も参加者も全員、事前に小笠原海運から届いた検査キットで検体を採取し、返送しました。
結果は全員陰性、乗船人数も制限されていて少なく、もちろん感染対策をしっかり継続しながら小笠原へ向かいました!!
出発の新幹線の中から虹を見る嬉しい予感♬
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3b/7d/d02f142fc78e63c9222b409ab4394b0b_s.jpg)
乗船前には、先日女川に潜りにいらしてくれたショップ・クレセントさんと再会!偶然にも同じ便で、宿もダイビングも一緒のパパスさん♬
もう楽しさ倍増の予感しかありません♬♬
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/56/92/e244c01398e27fe81432ed2e971587d2_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/21/1f/936567d3eaaa5f1d327060f1f69e5656_s.jpg)
24時間の船旅はのんびり過ごせる贅沢な時間が魅力。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/44/30/7c28052b0cb37c9cb612feb75b96217a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/33/02/ae6cc06f7f974cbcf988df27a765e7b9_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1a/a8/03591a539113374ab9d052258bd990ba_s.jpg)
5/4 到着後、早速2ダイブ!
チェックダイブを兼ねて、まったりエリアでのダイビングです。
Point:バラ沈&三畳一間
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/43/b1/456f5388238cc7c2f299a90865ea538b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/17/21/03d6a269d017616da1ab2287d2f7a994_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7f/6a/7cb313334e07f5a9055b8fdc88ba7a6f_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/39/d0/7566ad4468bbddb53569bc9d9cea81a0_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4d/52/ebdaf70eb4dfc95e82f94a6fffc94ef3_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/59/e4/6507a6e0c8618a496e83aaf2c55771cd_s.jpg)
ユウゼン、クマノミ、スカシテンジクダイ、モンダルマガレイ、サビウツボ、レンテンヤッコなどなど・・
そして、さっき乗ってきたおが丸が折り返し便なので、今回は見送りをします!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4a/83/7a502a139e399ed370a212feec207153_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/52/1f/2ad24754917975f7eff4995f94d71e64_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/55/79/905f834b262d2051965da87478d17944_s.jpg)
恒例の飛び込みは・・若者たちに任せました(笑
5/5 父島周りで3ダイブ
Point:北一つ岩&日本岩&西島北
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/75/c4/b1edc786181adee343f07a6a91628d96_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/50/64/a77eac91b41ce0fe716e8bede5d3faab_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/64/ed/ea5cc8ffaf1add4edc942ecf293bc44e_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/26/29/18e96e2f09130ffb20f47e109f3b2bd6_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/56/95/b0d7c4cbc891949e235ee3f63bd8988f_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5a/04/f04a03a39dfc56d3e8a529862cf79465_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0a/3f/eaaaae04034e20392361aa338b2a7022_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/06/69/3cb9a9d71b7ab6807f15a64941cc4ad6_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/24/ad/aed80a699eaa8e1bff83a148106dbb37_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/30/c1/41fb59ae01457b35b13ab6b4555380d5_s.jpg)
アオウミガメ、ノコギリダイ、カマヒメジ、ヨスジフエダイ、アジアコショウダイ、クマノミ、ユウゼン玉、ミナミイスズミ、クマザサハナムロ、イセエビ、ヒレナガカンパチ、ギンガメアジ、ウメイロモドキ、ミナミハタンポ、ホウセキキントキ、ツバメウオ、など等・・・
そして、この日3本目はYさん300本記念ダイブ♡♡♡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1e/c5/aa72fb8fd49feb082af6f3ccf6813e3c_s.jpg)
ガイドのHINAちゃんからお姫様抱っこしてもらいました♡♡♡
おめでとうございます♬
休憩中にはハシナガイルカ群れが。
そして、帰港中にザトウクジラに遭遇♡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0b/62/9bfd6d56c836106a07d92e353b207795_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/27/4f/2fddf410af69aa9c8f7edfbfe5d874fc_s.jpg)
小笠原のザトウクジラシーズンはそろそろ終盤なので、出会えたのはラッキーです♬
この日は空がとてもキレイで、夕日を望むには最高の日!
ということで、ウエザーステーション(三日月山展望台)へ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6a/4e/189f5a94debb240838f1547880d1963c_s.jpg)
さすが夕日スポット、人が集まっていますが、皆無言で夕日に魅せられています。
そして、沈んだ直後のグラデーションもキレイ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6b/e4/5b347ae439f4b406ff3a5ce7045e4d6d_s.jpg)
5/6 海況良好!ケータ列島に遠征です!!今日はさらに激アツです!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3e/78/be7575bcc2bc52ef51eb4ae2b2e83dbe_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/13/a7/cbcf57500d69012fbb6fe495fff51255_s.jpg)
Point:嫁島マグロ穴&コーラルガーデン
マグロ穴には50匹以上のイソマグロがグルグルしていて、ゲストさんたちも興奮して夢中になっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2d/7f/c94a111f3402659915ee050e18e73b48_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5b/2c/307a4ac984045db601ce1d2d188e1df0_s.jpg)
安全停止の巨大根の下(水深30m近く)には、どうやらシロワニがいる模様!見たい!!
下をチラチラ気にしつつ、根の上のウミウシたちも気になる・・・なんて考えていると・・・
突然の乱入、ハンドウイルカたち~~~♡♡♡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/65/ff/bc7e107867223b90e7df4f706399df4f_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/74/92/4c436f2d5b330cf85dc3ef27c96de736_s.jpg)
「ヤバい、デジカメの設定がマクロモードだ!」と慌てて設定を変えて~なんてやっているうちに、イルカたちは遠くへ・・。
遊びたかった~~~!
船上でのランチタイムには、水面をゆっくり泳ぐハンマーヘッドシャークと並走♬
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7d/5b/7caa997b91e0b251878837fb373598b6_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/66/cb/a22d817c2c9811638265fa2de938eced_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/35/23/8cd2cac5e83756b59239c2fa07f48b85_s.jpg)
パパスα号の貸し切りハンマーです!
2本目は興奮した気持ちを穏やかにさせてくれるサンゴ礁広がるポイントで、癒しダイビング。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/37/bc/c59b1ed5eb4ef424994b5a54aa0c67a2_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/16/6d/68e22f2265421c944e0476bbc52d947e_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3d/2f/2de94e534d351860c443a09271c91c01_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0b/b7/0651646837d41a33d89c6448ee3ef7f0_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/67/ac/1a59db9d423956394a0775cfd64681ce_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/68/2c/701a710c42e36d9b92e76d9df898068f_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/41/f5/3c6316432f338c6c3e36fd78b81ebe86_s.jpg)
ホウセキキントキ、ノコギリダイ、アカヒメジ、ユウゼン玉、大きなタカラガイ、など等・・。
帰りには巨大なロープ塊のゴミを8人で引き上げて、環境保護のお手伝いもしましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/29/d6/db8a8f7c5d312da416178744268e8e36_s.jpg)
5/7 父島周りで3ダイブ 透視度がぐんぐんアップしています!
Point:ひょうたん&イーグルレイロック&赤ブイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/29/ab/da3e5d530ac4f38c228a4329a3513d43_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/27/11/564aedab2b0654e92f9601d299323cf8_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/21/07/d4b7ee0b1484c00051a63c186adbc88c_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/10/73/a8805f1d4541f6808e48ebd3bb3e9fa6_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4a/f2/b86d5de2aa1fadb7e0248eb31033ab42_s.jpg)
カッポレ、アジアコショウダイ、ウメイロモドキ、ノコギリダイ、アカヒメジ、アオウミガメ、クマノミ、ミナミイスズミ、オグロオトメエイ、など等・・。
今日でクレセントさんと一緒に潜るのは終わりなので、一緒に記念撮影♬
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0d/e2/960534d511920127273cc2fd2573e628_s.jpg)
宿でビールを飲みながらくつろいでいると、なんとテラスに2羽のアカガシラカラスバトが出現♬
小笠原の固有の鳥類で、絶滅危惧のリストにもあがっています。
それがこんなに間近で見れるなんて~~~♡♡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4e/dd/8e5826126053c670c12151e98e3dc4e8_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/71/b3/34b41a3868e1aae6f6941d538a2ab8d1_s.jpg)
5/8出港日 午前2ダイブ 特大サプライズがありました♡
Point:大岩&西島北
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/74/40/58458bccdd0b1971ab1f839f97c06daa_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/79/12/76d4d4a611c98d9b5b0b24c5b1d3606c_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/07/d5/a202725c50b9fdf031558501001f874d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/73/03/fae45c360f0472a68df7efb51179e1e7_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0f/58/fea4607e7a720bc9f4e210422d0f8a9c_s.jpg)
マダラタルミ幼魚、レンテンヤッコ、アカヒメジ、ホウセキキントキ、ヨスジフエダイ、ユウゼン玉、ツバメウオ、テングダイ、など等・・。
特大のサプライズは、休息中に姿を現したザトウクジラの親子!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/47/2d/e8d530de9178236576b36c31ce4f74e5_s.jpg)
すぐ近くに!!それも、お母さんクジラがブリーチングのお手本を見せた後、子クジラが何度も何度もブリーチングを繰り返していました♬
後半は若干疲れた感じでしたが、懸命な姿がとっても可愛い~~♡
そして最後にはナント!パパスα号の真下をくぐり抜けて行くという大興奮のサービス付き!!!
水面下をくぐり抜ける様子は肉眼ではっきり見えましたが、映像では水面が反射して良く分からない状況です。でも、大興奮の様子をお届けしてます(笑
いや~~~、やっぱり小笠原の最終日は侮れない!!!行って良かった!!!
可愛いウミウシたちも観察しましたよ♬
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/46/4b/48b3a8f0c36327a119cc0123f65418a8_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4d/1f/34ea290ee075e16785b6d78f80ee3b4b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/60/e5/6712bc7dbb576a6372dace2a0a227476_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/06/20/bce4e7b55785c0f6065d6f65f6684655_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/44/94/2ba83641b99ceb2ab0726231a044f076_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/56/b1/d3975ec6d8875c7eb7f3cb3f0baf34e3_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2d/b0/c57ece90988ba2e3a9a5653393165e6a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/71/3d/29587d6e026e9651a7d54b83afc7228f_s.jpg)
パパスアイランドリゾートさんの食事は美味しくて、滞在中の楽しみの1つです♬
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/53/30/acab11c8e015461b98e3f7d8fdb8335a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7c/15/e70723e64f08de88f8b583babc14fcd8_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6c/03/5beca5f6a650b7fd95240583a49a21bc_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/16/dd/de55eb05a5a3b9ea3242fdf1b447449c_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0c/71/6e38024427b758f08992fe3ec6559a3e_s.jpg)
そして、パパスさんではオリジナルのクラフトビールを製造しています!!
ハイビスカスやパッションなど、小笠原ならではの味も!お勧めです♬♬
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/06/0e/e38738cf35933064a15d10d99c07127c_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6f/e5/9fec28c1333578937c88241a978d9469_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/08/46/412bb565fa6481f6ca76aa528836a7c3_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/50/81/fce418573360e82cffffbb470289c0f7_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/15/13/2bec34896787e8d8d9d887a79bef593e_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/45/65/13db451cc8eb711a1951855be205b7ac_s.jpg)
今回もスタッフの皆様に大変お世話になりました。ありがとうございます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/78/18/af6d914ab2e152687d70483a933baaa2_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7a/d4/83a4756d9570b9fd8b3dc5fe28a78b64_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/77/31/cdc1e6206a1f452b4cbaed47aea7584e_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/62/ba/a2ab79c098ed25e0bff7fc74b9134839_s.jpg)
最後は毎回感激のお見送り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6d/fc/3a5f1607d104a1c91403d8dd0d6a7f65_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/69/df/5f39bdd0b65eb630bf474c45037a65fe_s.jpg)
名残惜しいけど、笑顔で手を振ります!
「また帰ってくるよ!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/79/f6/0d83c82573ed41e3d8ec1bd6786cba57_s.jpg)