天気:晴れ時々曇り
海況:流れあり
水温:26~27℃
透明度:7~10m
8月最終日は日曜でした。
この日の四ツ島は、人・ひと・ヒトでいっぱいぎょぎょ~~!
去りゆく夏を惜しむダイバー大集合ですね。
アリエルは、3チームに分かれて潜りました。
チャガラ大群を眺めながら進むと、マダイBig、コブダイBigが向こうからすーっと姿を現してくれました。
マアジ群れの中に1匹のイナダ。捕食するわけでもないので、マアジたちも落ち着いた様子です。
捕食シーンでは、アオリイカが岩場にいた何かを捕食する瞬間を目撃しました。
また、コウイカがカイメンの水孔に腕を突っ込んで何かしている様子産卵中の行動です近付いて確認したかったのですが、邪魔する訳にもいかないので、そっと見守りました。
子育て中をばっちり観察出来たのは、マダコの抱卵と、イソギンポの抱卵です
マダコの抱卵はYさんが発見。親も卵も非常に観察しやすい場所で、フォト派ダイバーには絶好の撮影場所です。卵が孵化するにはもう少しかかりそうです。
イソギンポの抱卵では、岩ガキの殻の中一面に金色の卵を産みつけている個体を見つけました。岩の穴に抱卵しているのよりも卵が判りやすく、観察にはお勧めです。
他に見た生物
コブダイ若魚・幼魚、イシダイ、キツネメバル、メバル群れ、キジハタ、アカカマス群れ、メジナ群れ、コケギンポ、アミメハギ、コモンフグ、シロウミウシ、サラサウミウシ、シラユキモドキウミウシなどなど…。
帰りは、言わずと知れた買い物ツアーへ
市場では、岩ガキをその場で剥いてもらって、レモン汁をかけて、大きい口でペロッオイシ~
ブドウ屋では、ブドウ山盛りにしてくれた他、おまけの梨やネクタリンの出血大サービス
そして、やっぱり欠かせないだだちゃ豆。毎回サービスしてくれる直産店で、みんなタップリ購入しました。
寒河江SAで購入した南蛮納豆。今回はオクラ納豆で頂きました。←個人的話題
だだちゃ豆ですが、今年は9月14日頃に終わるとのお話でした…。
ちなみに13・14日は山形ツアーはありません。15日は未定です。
だだちゃ豆希望の方は今週末のツアーが確実ですヨ
(担当:大島、SHIHOKO、yossy)
海況:流れあり
水温:26~27℃
透明度:7~10m
8月最終日は日曜でした。
この日の四ツ島は、人・ひと・ヒトでいっぱいぎょぎょ~~!
去りゆく夏を惜しむダイバー大集合ですね。
アリエルは、3チームに分かれて潜りました。
チャガラ大群を眺めながら進むと、マダイBig、コブダイBigが向こうからすーっと姿を現してくれました。
マアジ群れの中に1匹のイナダ。捕食するわけでもないので、マアジたちも落ち着いた様子です。
捕食シーンでは、アオリイカが岩場にいた何かを捕食する瞬間を目撃しました。
また、コウイカがカイメンの水孔に腕を突っ込んで何かしている様子産卵中の行動です近付いて確認したかったのですが、邪魔する訳にもいかないので、そっと見守りました。
子育て中をばっちり観察出来たのは、マダコの抱卵と、イソギンポの抱卵です
マダコの抱卵はYさんが発見。親も卵も非常に観察しやすい場所で、フォト派ダイバーには絶好の撮影場所です。卵が孵化するにはもう少しかかりそうです。
イソギンポの抱卵では、岩ガキの殻の中一面に金色の卵を産みつけている個体を見つけました。岩の穴に抱卵しているのよりも卵が判りやすく、観察にはお勧めです。
他に見た生物
コブダイ若魚・幼魚、イシダイ、キツネメバル、メバル群れ、キジハタ、アカカマス群れ、メジナ群れ、コケギンポ、アミメハギ、コモンフグ、シロウミウシ、サラサウミウシ、シラユキモドキウミウシなどなど…。
帰りは、言わずと知れた買い物ツアーへ
市場では、岩ガキをその場で剥いてもらって、レモン汁をかけて、大きい口でペロッオイシ~
ブドウ屋では、ブドウ山盛りにしてくれた他、おまけの梨やネクタリンの出血大サービス
そして、やっぱり欠かせないだだちゃ豆。毎回サービスしてくれる直産店で、みんなタップリ購入しました。
寒河江SAで購入した南蛮納豆。今回はオクラ納豆で頂きました。←個人的話題
だだちゃ豆ですが、今年は9月14日頃に終わるとのお話でした…。
ちなみに13・14日は山形ツアーはありません。15日は未定です。
だだちゃ豆希望の方は今週末のツアーが確実ですヨ
(担当:大島、SHIHOKO、yossy)