アリエルは今日も○○です!

最新のツアー情報やショップ情報をお届けします

★★ 2006/9/30 四つ島 ★★

2006-09-30 | 日本海
天気:晴れ
海況:凪
水温:20~22℃
透明度:8~15m

前日の夕方、本日の四つ島行きを決めた参加者のⅠさんとYさん。
お二人共、他の方に「行こうヨ」と声をかけてみたものの、急だったためメンバーは増えず…。
まぁそしたら、少人数でのんびり潜りましょう~!ということで、ポイントへ向いました。

この日の四つ島は、ベタ凪で流れもなく、透明度も良好!!
そして、魚影の濃いことといったらもう!!!
特大マダイは数匹うろうろ~うろうろ~。
コブダイも、特大・中型・青年期・幼魚など、成長の過程を判りやすく説明してくれるかのように現れてくれました。
クロダイは、目が釘付けになるほどの群れ群れ状態で、浅場あたりを旋回中。
メジナやメバルも群れていましたし、水面を見上げるとアオリイカの群れが気持ち良さそうに泳いでいました。
藻場には、ホンベラ、スズメダイ、チャガラなどの大群。
岩場にはキジハタ、カサゴ、ムラソイなどなど。
可愛い季節来遊魚も見逃せません。ソラスズメダイとキンチャクダイ幼魚が私達を楽しませてくれました。

生物を見て…水面を眺めて…トンネルをくぐって…4つの島をぐる~っと1周して…、と、リラックスダイビングを満喫した1日でした。

今年の四つ島ツアーは、あと半月で終わります。
秋の四つ島は絶対お勧め!是非、ご参加下さい。

(担当:SHIHOKO)

★★ 2006/9/23 志津川 ★★

2006-09-23 | 宮城の海
天気:晴れ
海況:波・うねりなし
水温:20℃
透明度:3~4m

今回はリクエストツアーです。
高校時代の同級生という、仲良し4人組…おっと、残念ながら1人は仕事の都合で来れなくなり、3人が参加してくれました。
東京から来られたKさんとMさんは、宮城の海が初体験!施設が整ったポイントをリクエストです。

残念ながら、透明度はあまり良くありませんでしたが、地形や生物など、見るもの全てに感激してくれた皆様でした。
三陸の魚と言ったら、これは外せない!ということで、クチバシカジカに会うことも出来ました。
イソバテング、イシダイ、ソラスズメダイ、ベロ、アイナメ、クジメ、オキタナゴ、コケギンポ、トラパニア・トッドイ、ハナイロウミウシ、クロシタナシウミウシ、フタスジミノウミウシなどなど、のんびり観察しました。

ダイビングの後は、近くの民宿でお風呂に入り、美味しい昼食を頂きました。ホタテご飯や秋刀魚・カワハギ・他刺身、煮魚(ドンコ)、ホヤ酢など、地元の新鮮な魚介類に大満足でした。

宮城の海は、まだまだ面白さ(と美味しさ)が沢山あります!
また是非いらして下さいネ!!

(担当:SHIHOKO)

★★ 2006/9/18 塚浜 ★★

2006-09-18 | 宮城の海
天気:曇り時々雨
海況:波・うねり少々
水温:21℃
透明度:7~8m

時々雨が落ちてくる、あいにくの空。
明日には台風が三陸沖を通過する予定ではありましたが、思ったほどうねりはありませんでした。それに、塚浜エリアは広範囲なので、風向きとうねりから逃れるポイントを選んでダイビングすることが出来ます。

まずは1本目。
何本もの根が大きく張り出しているのに沿ったり横切ったりしながら、生物を探索しました。
エントリーしてすぐ、数多くのオキタナゴが根の上で群れていました。
岩場の影にはメバルの群れが、斜め上を向いてホバリング中。
大きなアイナメが悠々と目の前を通り過ぎていきます。
岩肌に目をやると、アオウミウシ、カドリナウミウシ、コモンウミウシ、ゴマフビロードウミウシ、数多くのコケギンポが隠れていました。

2本目は、砂地が広がるポイントに。
広い砂地には、ところどころにアマモが生えています。そこには、クダヤガラ、ヒメイカ、アミメハギが隠れていました。
ロープが沈んでいたところには、こんなところに!ハタダテダイ幼魚が!!思いがけず季節来遊魚と出会い、大喜びです。
他に、アサヒアナハゼやヨウジウオ、ヒメジなどを見ることが出来ました。

これからの季節は、回遊魚との遭遇率も上がってくるハズ!
季節来遊魚もどんどん増えてくることでしょう!
塚浜エリアのダイビングを、あなたも体験して下さいね。

(担当:SHIHOKO)

★★ 2006/9/17 四つ島 ★★

2006-09-17 | 日本海
天気:曇り
海況:波・うねりなし
水温:24℃
透明度:10m以上

こちらでは小雨降る中、日本海の天候の良いことを期待して出発しました。
現地は、少々残念なことに曇り空でしたが、海況はとても良く、フロートから顔をつけると海底まで見えるほどの透明度です。
今回の参加者6名が全員女性!そのうち4名が初FUN DIVEという、うれし・はずかし&とっても緊張~のツアーです。(僕1人でダイジョブかしら?)
そんな皆さんとお手手をつなぎたかったのですが、それではなかなかひとり立ちしたダイバーにはなれないと、心を鬼にして、それはしませんでした。
EX時も全員自分でフィンを脱ぎ、先に上がった仲間がお手伝いしてくれる美しい姿を見て、やはり自立したダイバーは良いと、つくづく感じました。

海の中では、島1周も余裕でしたし、コブダイに出会えましたね。
軽いドリフト感も味わってもらいました。浮力コントロールが上手に出来たからですね!

港に戻り、器材を洗いながら、ホースで水をかけ合ってキャーキャーとふざけ合いました。とても楽しかったデス。(皆さんありがとネ!僕は嬉しかったヨ・・・う、う

帰路、全員でブドウを大量に購入。おばちゃんにタップリおまけしてもらって、みんな満足です!
(あっ!レンタカー乗り心地あまり良くなかったですね…スミマセンでした…。)

~~~~~あ~ぁ、また行きてーなぁ。
あ、ゴメン、また行きましょうネ!

(担当:千葉)



★★ 2006/9/16 飛島・・・改め、四つ島 ★★

2006-09-16 | 日本海
天気:くもり
海況:波あり
水温:24℃
透明度:10m以上

飛島・・・の予定だったんですヨ・・・。
ところが、酒田の港を出て沖に出る程に白波が強くなり、飛島にあと30分ほどのところで引き返すことになりました。
しかし、今回の参加メンバーは、荒波にも全く臆することはありませんでしたので、そのまま別のポイントに向うことになりました。
もともとヨットマンのE氏は、揺れる船上から余裕の立ち○ョン。真似ようとしたH氏は発射ならず…。

そんなこんなで1本目。四つ島でボートエントリーです。
透明度が抜群で、そのせいか魚はあまり姿を見せてくれませんでしたが、のんびりゆったりダイビングを楽しむことが出来ました。

2本目は、穴くぐりの神秘的ダイビングを味わいました。

飛島には行けませんでしたが、滅多に体験出来ない荒波の中で、沖から眺める沿岸を楽しみ、ダイビングも満足して頂きました・・・かな?

(担当:千葉)

★★ 2006/9/9 AWAREシークレット ★★

2006-09-09 | 宮城の海
天気:晴れ
海況:波・うねりなし
水温:25℃
透明度:7~8m

海洋環境保護活動(PROJECT AWARE)のダイビングツアーです。
今回は大学&漁協&ダイバーが協力し合い、磯焼け対策「女川湾豊かな海の森づくり」が行なわれました。

参加者の真剣な表情が、とても印象的な1日でした。

(担当:大島、SHIHOKO)

★★ 2006/9/3 四つ島 ★★

2006-09-03 | 日本海
天気:晴れ
海況:波・うねりなし
水温:28℃
透明度:10m前後

いよいよ9月に入り、四つ島で潜れるのもあとわずかとなってきました。先週の透明度を期待してなのか、最後のだだちゃ豆を目当てにしてなのか、体験1名、スノーケル1名を含む、ゲスト10名+スタッフ2名で行ってきました。

木曜日あたりに一度波が立ったせいなのか、透明度は落ちていましたが、それでも10m前後は確保できる海況です。しかしながら、先週あれほど群れていたアジの群れがどこにも見当たりません・・・。いったいどこへ消えてしまったのか?

それでもいつものようにマダイとコブダイが出迎えてくれました。

そして特別ゲストが、遠い南国からやってきました!


ソラスズメダイです。

殺風景な岩肌にきらりと青く光る姿です。伊豆あたりではごく普通に見ることができますが、わざわざ日本海の四つ島まで来てくれるだけでありがたいですね。

これからも季節回遊魚が流れてくる可能性が高いです。四つ島の時期が終わるまでにどんなサカナがやってくるのか楽しみですね!自分で探してみてはいかがでしょうか?

(ツアー担当:長谷川、コダマ)

★★ 2006/9/2 四つ島 ★★

2006-09-02 | 日本海
天気:くもり後晴れ
海況:波・うねり少々あり
水温:26~28℃
透明度:6~10m

朝は、どんよりとした雲が頭上を覆っていました。

でも、我等が大島隊長は今日も元気!!

多少のうねりもなんのその!
厳つい顔のコブダイは、歓迎の笑顔?を見せてくれました。

キュウセンやイシダイたちは気を付けて!イタズラ小僧のそばに近付くと危ないよ~!!


OW海洋講習チームは、由良のビーチでアオリイカの群れを真近で観察した模様。

帰り道は、いつものブドウ直売所へ。
建物の中にまでブドウが生ってるんだから、ビックリです。

「若いお兄ちゃんにはサービスだよ」って、おばちゃん、Rさんに特別サービス!
(でもホント、特別サービスが無くっても、いつも大サービスしてくれるおばちゃんです。)

今年の四つ島ツアーも、あと1ヶ月半!
まだの方は、是非ご参加下さい

(担当:FUN 大島、OW講習 SHIHOKO)