天気:曇り
海況:波なし
水温:5℃
透明度:2~3m
土日と、女川町竹浦ツアー開催しました。
写真は19日参加のM様からお借りしました。ありがとうございます。
ダンゴウオ
メンコガニ交接
コケギンポ
ヒメフタスジカジカ
キヌカジカ
20日は、5月に転勤で仙台から離れてしまうNご夫妻が竹浦へきてくれました。
いつもウェットスーツの時期に参加してくれるお二人が、宮城の思い出にと初ドライスーツでダイビングです。
冷たい水温にも負けず、ダンゴウオやフサギンポといった北の人気生物、エムラミノウミウシやベルセッラ・カリフォルニカなど綺麗なウミウシ、そして岩一面に群生するマボヤなどを目に焼き付けてもらいました。
コダマがご一緒出来ず残念でした…。仙台に遊びに来て下さい
お待ちしてます!
海況:波なし
水温:5℃
透明度:2~3m
土日と、女川町竹浦ツアー開催しました。
写真は19日参加のM様からお借りしました。ありがとうございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0e/68/831704a2bf67e5789802c2d6b016919e_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/65/3d/6730f6106617d3f4f0d041491cf06ebc_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/01/a7/c1729ef01b4c3722869f18f7246d3a99_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/36/41/ca9b4a52a7262dbd2c91f3bc82f1e651_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5d/ae/4d793041a12814f284154d0c57e53ede_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1d/5f/c203b8548fa80aa634db9daed223f13c_s.jpg)
20日は、5月に転勤で仙台から離れてしまうNご夫妻が竹浦へきてくれました。
いつもウェットスーツの時期に参加してくれるお二人が、宮城の思い出にと初ドライスーツでダイビングです。
冷たい水温にも負けず、ダンゴウオやフサギンポといった北の人気生物、エムラミノウミウシやベルセッラ・カリフォルニカなど綺麗なウミウシ、そして岩一面に群生するマボヤなどを目に焼き付けてもらいました。
コダマがご一緒出来ず残念でした…。仙台に遊びに来て下さい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
宮城では桜がきれいに咲きほこっている時期です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0237.gif)
海はというと・・・水温が一番低い時期です。
だからこそ、クリオネと出会えるかもしれない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0207.gif)
嬉しい確率が高まる時期なのでもあるのです。
19日&20日の土日は、女川町竹浦ツアー開催のため、ショップは留守になっております。
ご不便をおかけします。
19日の生物写真はMさんの作品をお借りして、後日ブログでアップしますので、お待ちください。
そうそう。今朝の『旅サラダ』という番組をご覧になりましたか?
鶴岡市由良港から、春を告げる魚「サクラマス」を紹介するコーナーで、いつもお世話になっている由良伝三郎のオカアサンがニコニコ笑顔で映っていました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
なんだか、観ているこちらも笑顔になりましたよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0207.gif)
山形ダイビングシーズンも、これからいよいよ本格始動です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0237.gif)
海はというと・・・水温が一番低い時期です。
だからこそ、クリオネと出会えるかもしれない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0207.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
19日&20日の土日は、女川町竹浦ツアー開催のため、ショップは留守になっております。
ご不便をおかけします。
19日の生物写真はMさんの作品をお借りして、後日ブログでアップしますので、お待ちください。
そうそう。今朝の『旅サラダ』という番組をご覧になりましたか?
鶴岡市由良港から、春を告げる魚「サクラマス」を紹介するコーナーで、いつもお世話になっている由良伝三郎のオカアサンがニコニコ笑顔で映っていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
なんだか、観ているこちらも笑顔になりましたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0207.gif)
山形ダイビングシーズンも、これからいよいよ本格始動です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
旧ホームページが不具合により滞っておりました。
新しく作成中で、まだまだ追いつかないまま、とりあえずスケジュールだけでもと思いアップしました。
今後徐々にアップしていきます。
ご不便をおかけします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0208.gif)
新しく作成中で、まだまだ追いつかないまま、とりあえずスケジュールだけでもと思いアップしました。
今後徐々にアップしていきます。
ご不便をおかけします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0208.gif)