本当は今日は、オープン・ウォーター・ダイバーが誕生するハズでした・・・。
海況が悪く
、本日は講習中止![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
OW講習生のJさんの母国語は英語です。
だから、講習で使う横文字の発音や会話で出てくる英単語の発音に、常に意識して話すスタッフ陣。
Jさんの1回目の海洋講習の時も海況がイマイチでしたが、全然めげずに潜る姿が素晴しかったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
それから、クチバシカジカSPを楽しみにしていたMさんも、今回延期となりました。
クラスルームでの講習をすでに終えていて、あとは海洋講習だったのにネ・・・。
クチバシカジカといえば・・・。
石浜で1番初めに開始した抱卵場所で、数日前からハッチアウトが始まったようです。
クチバシカジカのハッチアウトは、実際に観察出来たらこれまた感動もの
です。
上記の後から抱卵し始めた場所も、まだまだあります。
楽しみにしていてください。
次回、海が私たちを快適に迎え入れてくれることを祈ります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
(KODAMA)
海況が悪く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0228.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
OW講習生のJさんの母国語は英語です。
だから、講習で使う横文字の発音や会話で出てくる英単語の発音に、常に意識して話すスタッフ陣。
Jさんの1回目の海洋講習の時も海況がイマイチでしたが、全然めげずに潜る姿が素晴しかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
それから、クチバシカジカSPを楽しみにしていたMさんも、今回延期となりました。
クラスルームでの講習をすでに終えていて、あとは海洋講習だったのにネ・・・。
クチバシカジカといえば・・・。
石浜で1番初めに開始した抱卵場所で、数日前からハッチアウトが始まったようです。
クチバシカジカのハッチアウトは、実際に観察出来たらこれまた感動もの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
上記の後から抱卵し始めた場所も、まだまだあります。
楽しみにしていてください。
次回、海が私たちを快適に迎え入れてくれることを祈ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
(KODAMA)