毎年1月に、考えながら書くことと言えば「2010年」や「H22年」といった年号。
やっと書き間違いしないようになってきた頃には、もう1月が終わってしまうワケです。
1月の日曜は、毎週潜ってましたよ。石浜でね。
でも、今日は海の予定がありませんでした。
ので。
1月最終日だった今日は、日曜らしい休日を過ごしました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0209.gif)
3D映画『AVATAR(アバター)』を観てきましたよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0058.gif)
3Dについては人によって感想が違うようですが・・・私は「良かった派」です。
ストーリーも立体映像も十分楽しめました。
ちなみに、3D用眼鏡は4種類あって、上映される劇場によって違うようです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0093.gif)
回収されるメガネもあれば、持ち帰れるのもあるとのこと。
私が観たのは持ち帰り用メガネの映像です。
他の映像は、どう違うのかな…。
ところで。
先日話題にした『蜜芋』の話の続きです。
暖炉で焼いて、とろっとろに焼きあがった芋の映像が、チーフのブログに載っています
→ブログ
私が撮った写真よりもこちらの方が、蜜芋の天然甘みトロケ具合が良く分かります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
KODAMAでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0169.gif)
やっと書き間違いしないようになってきた頃には、もう1月が終わってしまうワケです。
1月の日曜は、毎週潜ってましたよ。石浜でね。
でも、今日は海の予定がありませんでした。
ので。
1月最終日だった今日は、日曜らしい休日を過ごしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0209.gif)
3D映画『AVATAR(アバター)』を観てきましたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0058.gif)
3Dについては人によって感想が違うようですが・・・私は「良かった派」です。
ストーリーも立体映像も十分楽しめました。
ちなみに、3D用眼鏡は4種類あって、上映される劇場によって違うようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0093.gif)
回収されるメガネもあれば、持ち帰れるのもあるとのこと。
私が観たのは持ち帰り用メガネの映像です。
他の映像は、どう違うのかな…。
ところで。
先日話題にした『蜜芋』の話の続きです。
暖炉で焼いて、とろっとろに焼きあがった芋の映像が、チーフのブログに載っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
私が撮った写真よりもこちらの方が、蜜芋の天然甘みトロケ具合が良く分かります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
KODAMAでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0169.gif)