アリエルは今日も○○です!

最新のツアー情報やショップ情報をお届けします

2019/6/22 竹浦 ナイト付き3ダイブ

2019-06-22 | 宮城の海

天候:曇り夕方時々小雨
海況:うねりやや有り
ポイント:竹浦グロット&アゴ島
水温:12~13℃
透視度:2~3m

朗報です♬
竹浦でナイトダイビングが可能となりました!
5月の開催時は特別許可を支部から頂きましたが、それから再度検討して頂き、港内限定ですが随時開催OKが出ました!!!
三陸沿岸でナイトダイビングが出来るスポットは、ここ竹浦が初めてになります!
どんどん潜りに来てください♪

まずは日中の2ダイブを楽しみました。
今日は久し振りにKさんが竹浦に。沖縄からいらしたTさんと一緒に潜りに来てくれました!
常連のSさんとTさんは、ダンゴBABYやウミウシを狙います!

ダンゴウオBABYは相変わらず多いです♪
1つのワカメに10匹以上くっついていましたが、ユラユラ揺れて写真は撮れず・・。
でも、1匹ずつならあちこちに居るので、じっくり撮影できます。
   

クチバシカジカは穴の奥深いところに居たので目視のみ。

沖縄からいらしたTさんは、巨大なワレカラに大感激!!
むこうには3㎝位のワレカラはいないそうです。
スタッフの伊藤がいれば、水中で種判別できるんですけどね~~~・・大島もコダマも勉強不足ですみません・・。


アキギンポ、フサギンポ、コケギンポ、ヨロイメバル、ヒメフタスジカジカ幼魚、サラサカジカ成魚&幼魚、リュウグウハゼ、ドンコ、イガグリホンヤドカリ、アオスジスベヨコエビ、ウサギガイの仲間、イソウミウシの仲間、スズヤカフシエラガイ、ガーベラミノウミウシ、ネコジタウミウシ交接、など等。
  

昼食を食べて、ログを書いて、竹浦マリンビレッジでのんびり昼寝して・・。
さあ、いよいよナイトダイビング!!

ハイブリッジチームとアリエルチームで楽しみます♬

今回はちょっとルートを変えて移動しました。
前回は海藻のある場所や貝殻の多い場所を移動していきましたが、今回のルートは砂泥の水底でした。
巻き上げ注意ですね。

大きめの2枚貝の殻にいるヨツメダコを大島が発見!

殻を身体で覆うようにへばりついています。
これはもしや・・・!
よ~く見ると・・・
  
足の隙間に真っ白い米粒のような卵が!!!
(写真、巻き上がっていて見えにくいですが)
ヨツメダコの卵保護を見るのは石浜以来なので、震災後初観察となりました♡

スジハゼは数多く、そーっと覗くと、エビと共生している様子もそちこちで観察出来ます。
2ショット写真は撮れませんでしたが・・。

アカオビシマハゼも居ます。


ハオコゼ、フサギンポ、睡眠中メバル、クサフグ、シロウオ?、クロシタナシウミウシ、イソウミウシ仲間、エビ・カニ類ちょこちょこと・・など等。
    

ナイトの写真は、Mさんからお借りしております。
ありがとうございます。

もう一回言わせてください!!
三陸沿岸でナイトダイビングが出来るスポットは、ここ竹浦が初めてになります!
三陸でナイトが出来るなんて、前代未聞の大ニュースなんです!!!
皆様、どんどん潜りに来てください♬


2019/6/8 竹浦

2019-06-08 | 宮城の海

天候:雨時々曇り
海況:波うねり無し
ポイント:竹浦グロット&アゴ島
水温:11~12℃
透視度:3~5m

今日も竹浦へ!

昨日に引き続きあいにくの空模様ですが、穏やかな海です。

ダンゴウオには困らない時期です。
同じ海藻の上に10匹乗ってる、なんてことも今だからこそ♬
 
幼魚もそれぞれカラフルで模様も個性があって、自分のお気に入りの個体を探して撮るのも楽しいです。
  
成魚はだいぶ居なくなりましたが、今日は2匹観察。それも驚きの巨大ダンゴ!!!
体長は2cm(稚魚の10倍)、お腹に卵が残っているようで、その膨らみ具合にビックリです!
 
このあたりで卵保護しているオスは既にいないのでしょうか・・。
このメスは、お腹の卵を産むことないまま死んでしまう運命かと予想されます。

スタッフの伊藤は地形確認と生物リサーチだったので、最近私が観察しているヒメフタスジカジカ卵保護の場所を大まかに伝え、自分で探しだすよう課題を出していました。
ダイブ後半にその場所へ行くと、伊藤が卵保護場所から0.5m程離れた岩の割れ目を覗き込んでいます。
「その割れ目じゃないんだよな~」とニヤニヤ近付くと、おや!?おやおや!!??
何とそこにもヒメフタスジカジカ卵保護が!!!
綺麗な婚姻色のオスと、卵がちらりと見えます。
 
観察眼鋭い伊藤君、新たな卵保護場所を発見してくれました♬

もう1ヶ所は、昨日のメスが産んでいったと思われる卵塊が増えていましたが、臆病なオスは岩の奥へ逃げこんでいました。

イカの卵は2種類、ヤリイカとコウイカの卵を観察しました。
 

可愛い系ウミウシのリクエストも頂きました。Mさんのいうところの可愛い系ではなかったですが、エムラミノ、コザクラミノ、ガーベラミノ、クロシタナシ、ネコジタ、スガシマコネコ、スズヤカフシエラガイ、カドリナ、イソの仲間、など観察しました。
   
 


フサギンポ、アキギンポ、イソギンポ、ムラソイ、サラサカジカ幼魚、メンコガニ、タルマワシ、ヨツハモガニ、など等・・。
 

ブログ写真をMさんからお借りしております。いつもありがとうございます!

6/15(土)も竹浦ツアーリクエスト入っております。
そろそろ由良に行きたいという声もあります!
ツアースケジュールの予定がリクエストにより変更になることもありますので、潜りに行きたい方はお早目にお知らせください。


2019/6/7 竹浦

2019-06-07 | 宮城の海

天候:雨
海況:波うねり無し
ポイント:竹浦グロット&アゴ島
水温:11~12℃
透視度:3~5m

平日の貸し切りツアーとなりました!
愛知からいらしてくれたTさんは普段沖縄や海外など暖かい海で潜っているダイバーさん。
伊豆なども潜ったことのないTさんが、今回初の東北ダイビング!もちろん初ドライスーツ!!そしてこれまで体験したことのない水温!!!
 
リクエストはダンゴウオとクチバシカジカ♡
さあ!会いに行きましょう♬

ダンゴウオは現在『天使の輪』BABYがいたるところで観察できます!
 
少し成長してきて、輪がなくなり赤い体色がはっきりしてきた幼魚もいましたね♪

そして、カイメンの上で休息中のピンク成魚もみることが出来ました!

ダンゴウオは問題なしです。
では、隠れ上手のクチバシカジカは・・・というと・・・


はい、この通り!!
予習した図鑑の写真のように、真横からの全身を観察出来ました!!!
隠れ上手な彼らは、たとえ見つけても背ビレや頭部など一部しか見えない場合が多々あるので、この時期はガイド泣かせです。
でも今日はちゃんと姿を見せてくれて、ホッとしました♡

前回もお知らせしたヒメフタスジカジカの卵保護の場所へ。
このオスは臆病で、覗くとすぐに卵から離れてかくれてしまうので、確認だけしておこうかな~と。
すると、婚姻色鮮やかに体をブルブル震わせて、ちょうど求愛行動中♡
新たなメスが巣床に入っていたので、さすがに逃げも隠れもしなかったです。
奥に赤いオス、手前にピンクのメス、数匹分のメスの卵塊!
メスとピンクの卵塊
オスとピンクの卵塊と発眼している卵塊
よほどのモテ男君らしい!
もう少しの間は卵保護を観察できそうです!!!


アキギンポ、フサギンポ、イソギンポ、リュウグウハゼ、ドンコ、ムラソイ、カドリナウミウシ、シロウミウシ、イソウミウシ、メンコガニ、イガグリホンヤドカリ、マダコ、など等・・・。
  

Tさんは初東北&初ドライスーツ&最低水温更新のダイビングでしたが、そんなことを全く感じさせないほど女川の海に溶け込んでいました♬

マクロワールドでじっくり50分×2ダイブ、満喫して頂けたようです!

ブログの写真をTさんからお借りしております。ありがとうございます!!
宮城にお越しの際は、ぜひまた潜りにいらしてください♬
お待ちしておりま~す!!


2019/6/1 竹浦

2019-06-01 | 宮城の海

天候:晴れ
海況:波うねり無し
ポイント:アゴ島&竹浦グロット
水温:10~12℃
透視度:3~4m

6月に入りました。
今日はハイブリッジさんと乗り合いで竹浦ダイビングです!

探していたスナビクニンBABY、ようやく発見♡

体がまだ半透明で模様もはっきりしないほどの小ささ、メカブの揺りかごでおねんねです。

メカブにはダンゴウオBABYもいます。

ダンゴウオBABYはフクロノリにも、紅藻にも、そして・・
 
ホヤの上のサラサカジカBABYとダンゴウオBABY♬

岩にもくっついてるし、とにかくいっぱい!!!

最近ダイバーに慣れてきたフサギンポ、ちょっと手乗りが出来るようになってきました♡
 
もっと遊んでくれるようになると良いな~~♬

ヒメフタスジカジカ卵保護、まだ観察出来ます!
臆病なオスのためダイバーが来ると卵そっちのけで隠れてしまうので、観察に気を使いますが、今日はピンク色の卵塊も発眼している卵塊も確認しました。
そして、すぐ近くにはお腹の大きなメスも待機中!

臆病なのに、モテるオスのようです。

ワレカラに襲われそうなミドリアマモウミウシ!

そんな1枚です。
このあとワレカラがウミウシを追い越していきました。


クチバシカジカ成魚、イソギンポ、アキギンポ、コケギンポ、クロソイ、ムラソイ、メンコガニ、シロホクヨウウミウシVer.オレンジ、アケボノウミウシ、コトヒメウミウシ、スガシマコネコウミウシ、エムラミノウミウシ、ガーベラミノウミウシ交接、スズヤカフシエラガイ、など等・・・。
   

帰りは石巻の食堂へ。

外ではイベント開催中で、ウーパールーパー釣りコーナーなんていうのもありました!
(釣れなかったです・・)
  

今年もそろそろ山形ツアーがスタートします。
この時期のお楽しみショッピングは、言わずと知れたあの筍!!
女川も山形も、どちらも楽しんでいきましょう~~♬♬♬