天気:曇り
海況:波あり
水温:18~19℃
透明度:3~5m
台風が近付いてきています
午後には波が高くなる予報なので、午前勝負
水戸のダイビングショップ『ジャー』の10名の皆様が、クチバシカジカやダンゴウオや東北の生物たち、そして美味しい牛タンや焼きガキ・温泉など等・・・たくさんのお楽しみに期待膨らませて遊びに来てくれました
大島率いるレディスチーム
コダマ率いるメンズチームに分かれて潜りました。
ログ内容はメンズチームからです
潜降後、早速クチバシカジカに会いに向かいました。
・・・が、1匹目のクチバシ君の住処を確認するも、姿が見えません・・・。
別の個体が住む場所へ移動するも、チラッと顔を見せてくれましたがすぐに隠れてしまい・・・観察不可能・・・。
やっと3ヵ所目の住処で、見える場所にいるクチバシカジカに会えました良かった~
大きめのカメラだと写真が撮れない場所でしたが、コンデジの方は撮影に成功していました。
ダンゴウオは、真っ赤な個体と、ピンクの個体を撮影しました
「想像より小さかった」とか「ピンクより赤の方が可愛かった」というコメントがありましたね。
水温がもっと下がってくると、ダンゴウオは繁殖にむけて成長し始めます(・・・とはいえ1~2㎝ですが・・・)。
寒さ対策をして、一回り大きくなった彼らにまた会いに来て下さい
こちらも小さい生物です、スナビクニン。
クルンと体を丸めてじっとしていてくれました。
カムチャッカモエビは、赤い個体と緑の個体を観察しました。
ただし、緑の個体は浅場にいるので、波の影響で撮影は無理でした
臆病なフサギンポにも会いました。
ギンポというと、コケギンポとかイソギンポとか小さいのを思い浮かべるでしょうが、今日のフサギンポの体長は30㎝位です。
ブサ可愛い姿が印象的だと思います。
砂地では、ヨツメダコが貝殻に隠れていました。
見つかっちゃって、威嚇しながら逃げていきます。
じっとしているヨロイメバルやヨウジウオ、じっとしていないコブダイ幼魚やハコフグ幼魚もみました。
コブダイの幼魚時代の可愛らしさに驚いたIさんでした。
また、メンズチーム皆様がカメラを持っていたので、各自気になる生物を撮影していました。
コケギンポ、キヌカジカ、リュウグウハゼ、イシコ、ヒラムシ、ハタタテヌメリなど等・・・。
ログ付けの時にコケギンポの種類について聞かれました。
コケギンポ、イワアナコケギンポ、アライソコケギンポ等生息していますが、見分ける箇所をしっかり確認しないと判別出来ないので・・・今回はみんなコケギンポで、ということで・・・
第一の目的、ダイビングが終了したあとは、第二のお楽しみスタート
まずは女川で海産物ランチ
今が旬&女川が水揚げで有名な魚といえばサンマ脂の乗ったサンマ刺身最高
牡鹿半島といえば調査捕鯨クジラ刺身最高
巨大アナゴ天丼のボリュームにビックリ
幻のブドウ海老が乗っている海鮮丼
でも、美味しい昼食を食べながらもみんなが心配していたのは「夕飯は牛タンだから・・・ほどほどにしておこう・・・」
その後、女川温泉『ゆぽっぽ』へ
そして・・・夜・・・
大島と一緒に、夜の街へと皆様は消えて行きました
ジャーの皆様は、明日も宮城を満喫するようです
「松島のカキ小屋で焼きガキ食べ放題と松島散策」や「仙台の奥座敷で温泉も良いよね」ってお話でした。
宮城をたっぷり楽しんでって下さい
そしてまた遊びにきて下さ~い
(KODAMA)
お知らせ
2010年1月16~21日
オーストラリア・グレートバリアリーフ・クルーズ・ツアー
お問い合わせはお気軽に
海況:波あり
水温:18~19℃
透明度:3~5m
台風が近付いてきています
午後には波が高くなる予報なので、午前勝負
水戸のダイビングショップ『ジャー』の10名の皆様が、クチバシカジカやダンゴウオや東北の生物たち、そして美味しい牛タンや焼きガキ・温泉など等・・・たくさんのお楽しみに期待膨らませて遊びに来てくれました
大島率いるレディスチーム
コダマ率いるメンズチームに分かれて潜りました。
ログ内容はメンズチームからです
潜降後、早速クチバシカジカに会いに向かいました。
・・・が、1匹目のクチバシ君の住処を確認するも、姿が見えません・・・。
別の個体が住む場所へ移動するも、チラッと顔を見せてくれましたがすぐに隠れてしまい・・・観察不可能・・・。
やっと3ヵ所目の住処で、見える場所にいるクチバシカジカに会えました良かった~
大きめのカメラだと写真が撮れない場所でしたが、コンデジの方は撮影に成功していました。
ダンゴウオは、真っ赤な個体と、ピンクの個体を撮影しました
「想像より小さかった」とか「ピンクより赤の方が可愛かった」というコメントがありましたね。
水温がもっと下がってくると、ダンゴウオは繁殖にむけて成長し始めます(・・・とはいえ1~2㎝ですが・・・)。
寒さ対策をして、一回り大きくなった彼らにまた会いに来て下さい
こちらも小さい生物です、スナビクニン。
クルンと体を丸めてじっとしていてくれました。
カムチャッカモエビは、赤い個体と緑の個体を観察しました。
ただし、緑の個体は浅場にいるので、波の影響で撮影は無理でした
臆病なフサギンポにも会いました。
ギンポというと、コケギンポとかイソギンポとか小さいのを思い浮かべるでしょうが、今日のフサギンポの体長は30㎝位です。
ブサ可愛い姿が印象的だと思います。
砂地では、ヨツメダコが貝殻に隠れていました。
見つかっちゃって、威嚇しながら逃げていきます。
じっとしているヨロイメバルやヨウジウオ、じっとしていないコブダイ幼魚やハコフグ幼魚もみました。
コブダイの幼魚時代の可愛らしさに驚いたIさんでした。
また、メンズチーム皆様がカメラを持っていたので、各自気になる生物を撮影していました。
コケギンポ、キヌカジカ、リュウグウハゼ、イシコ、ヒラムシ、ハタタテヌメリなど等・・・。
ログ付けの時にコケギンポの種類について聞かれました。
コケギンポ、イワアナコケギンポ、アライソコケギンポ等生息していますが、見分ける箇所をしっかり確認しないと判別出来ないので・・・今回はみんなコケギンポで、ということで・・・
第一の目的、ダイビングが終了したあとは、第二のお楽しみスタート
まずは女川で海産物ランチ
今が旬&女川が水揚げで有名な魚といえばサンマ脂の乗ったサンマ刺身最高
牡鹿半島といえば調査捕鯨クジラ刺身最高
巨大アナゴ天丼のボリュームにビックリ
幻のブドウ海老が乗っている海鮮丼
でも、美味しい昼食を食べながらもみんなが心配していたのは「夕飯は牛タンだから・・・ほどほどにしておこう・・・」
その後、女川温泉『ゆぽっぽ』へ
そして・・・夜・・・
大島と一緒に、夜の街へと皆様は消えて行きました
ジャーの皆様は、明日も宮城を満喫するようです
「松島のカキ小屋で焼きガキ食べ放題と松島散策」や「仙台の奥座敷で温泉も良いよね」ってお話でした。
宮城をたっぷり楽しんでって下さい
そしてまた遊びにきて下さ~い
(KODAMA)
お知らせ
2010年1月16~21日
オーストラリア・グレートバリアリーフ・クルーズ・ツアー
お問い合わせはお気軽に