アリエルは今日も○○です!

最新のツアー情報やショップ情報をお届けします

AOWとSPとFUNでナイト付き☆彡

2021-11-27 | 宮城の海

潜水地:女川町竹浦
ポイント:弁天島&竹浦グロット&港内
天候:晴れ
海況:波うねり弱
水温:14~15℃
透視度:4~6m

今日は盛り沢山♪♪
アドヴァンス講習・ドライスーツSPコース・そしてファンダイブを開催です!!
船着き場の水面は、まるでどこかのリゾートのよう♡♡

テンション上がりますね~♡ 全員がナイトダイビングまでの1日満喫コース!

めいっぱい楽しんできました♬

卵保護中のアイナメが増えています。
近寄ると卵から離れてウロウロするオスも、卵の上から動かずしっかり守るオスも、どちらも子育て頑張っております。

イクメンのクジメの巣床には、また新たな卵塊が3つ増えていましたよ。

この近くにもう1匹クジメが抱卵していましたが、卵塊は1つでした。

ダンゴウオもスナビクニンも、定位置にいてくれるイイコ達です。
 

季節来遊生物には冷たい水温となってきておりますが、今のところ、まだ生きております。
キタマクラ、ホンソメワケベラ、イセエビなどを確認してきました。
 
キタマクラは2匹寄り添うように・・・。

ウミウシは、ヒラミルミドリガイ、スミゾメミノ、ガーベラミノ、ヒロ、アカエラミノ、ミツイラメリ、クロシタナシ、シロ、アオ、クロヘリアメフラシなどを観察。
   


コケギンポ、フサギンポ、コブダイyg、ヒメイカのエビ捕食シーン、など等・・。

昼食を女川町内でとり、竹浦マリンビレッジに戻りログ付。
徐々に日暮れの時間が迫ってきます。

器材セッティングを終わらせ、暗くなるのを今か今かと待ちます。
 星空をバックにハイブリッジチームと一緒に記念撮影♪
時は満ち、いざ夜の海へ☆☆☆

今回たくさんいたのは、なんとシロウオ!

シラウオではなく、シロウオです。
ハゼ科の魚で、春頃に産卵のため川を遡上することで知られています。踊り食いでも有名ですね。
小さくて体が透けてるので、証拠写真程度です。

砂地では、マコガレイとネズミゴチの2ショットや、コモンカスベ、ヒラメ幼魚などを観察。

ナイトの常連さんとなっているハオコゼやスジハゼも数多く観察。


カタクチイワシ群れ、クダヤガラ、マダイ、ウミタナゴ、アイナメ、ムラソイ、ギンポ、マダコ、スナエビ、ツメタガイ、ホタテ、ヤドカリの仲間、夜光虫などなど・・。
    
夜の生物は、体色を変化させたり、じーっと眠っていたり、逆に昼より活発に動いていたり。
普段みられない姿をみることが出来るナイトダイビング、絶対お勧めです!!!
ご希望の方はお早目にリクエスト下さい♪

さあ、いよいよ12月がやってきます☆彡
フサギンポの抱卵が始まり、クチバシカジカも繁殖行動開始しますよ!!!
楽しみです♡


竹浦、おんな祭りだ~ワッショイ♪

2021-11-16 | 宮城の海

潜水地:女川町竹浦
ポイント:弁天島&竹浦グロット
天候:晴れ
海況:波うねり無し
水温:16~17℃
透視度:6~7m

リクエストは「平日の竹浦女子会ツアー」♡
さらに、同船したガイド陣も女子!

天気も凪も良くて、ウキウキテンションも上がります♪

水中では、アイナメの婚活真っ只中!
キレイな婚姻色の立派なオスがあちらこちらに!!

卵保護中のアイナメもばっちり観察しました。

クジメも子育て中です。
新しい卵も増えていて、このコはモテ男君です。

クチバシカジカも確認しています。
みんなで見ていたら、奥へ奥へと隠れてしまいました。
驚かせてごめんね~~~!

カジカでは、シシカジカかなと思ったら、セトカジカかも??確認中~
胸ビレにウミクワガタ幼生をくっつけていました。


ダンゴウオ、コケギンポ、スナビクニン、フサギンポ、コブダイ若魚、オキタナゴ群れ、メジナ、クロシタナシウミウシ、アカエラミノウミウシ、ガーベラミノウミウシ、スミゾメミノウミウシ、コモンウミウシ、サラサウミウシ、ダイダイウミウシ、シロウミウシ、クロヘリアメフラシ、アメフラシ、カムチャツカモエビ、イセエビ、など等・・。
      

女子会ツアーなので、帰り路はやっぱり買い物ツアー!あれもこれもとワイワイ楽しみました♡
またのリクエストお待ちしてまーす♡♡


アイナメ卵保護も開始しました!

2021-11-07 | 宮城の海

潜水地:女川町竹浦
ポイント:弁天島&竹浦グロット
天候:晴れ
海況:うねり有り
水温:17~18℃
透視度:3~4m

天気は良いけど、うねりが残ってますね~。

竹浦で毎年一番最初にアイナメ卵保護が観察される弁天島へ!
黄金色のオスがいるその場所に・・・

はい!卵塊がありました~~!!
 
まだメス1匹分だけですが、モテ男君ならこれからどんどん卵塊が増えていくはずです♬
まだダイバー慣れしていないため、卵の上にドーンと構えることなく、周りをウロウロ。
 
キレイな婚姻色で、これからが楽しみです!!

クジメの卵もすくすく育っている様子が観察出来ました。

先週の卵塊の中には、仔魚たちの眼が見えます。
今年はハッチアウトまでの期間が短そうですね。

女川では普通種のコケギンポ、穴から半身出して何度も大口あける赤い個体が。
 

同じく普通種のサラサカジカも、ピンクピンクで可愛い個体が。

いつも何気に見るコたちも、時々こうして可愛い表情を見せてくれる瞬間♡

季節来遊のハコフグが、エゾイソアイナメ(ドンコ)と一緒にいる様子も。三陸ならではの2ショットです。


クチバシカジカ、フサギンポ、アキギンポ、ダンゴウオ、スナビクニン、リュウグウハゼ、クロシタナシウミウシ、ガーベラミノウミウシ、スミゾメミノウミウシ、ウスマメホネナシサンゴ群生、など等・・・。
       

生き物たちの秋~冬の子育ては、これからどんどん始まります!
楽しみですね!!!