震災前から活動している『磯焼け対策活動』で潜ってきました。
藤田先生と、バックロール渡辺さんと、そして私コダマです。
震災後は、海の状況がまったく変わってしまいました。
地盤沈下、岩の位置、防波堤の決壊、養殖棚の減少・・・。
例えば。
今までずっと潜ってきた『女川町石浜』では、これまで見たこともない程のコンブの森が、浅場に生えまくっています。
このように変化した場所。
それから、変化のない場所もあります。
何が、どう関係しているのか・・・。
研究してくれるのは、大学の先生なんですけど
地元ダイバーとして、今までの活動同様、共に協力していきたいと思っています
そして、多くのことを学び、これからの潜水に役立てていきたいですね
調査の後半、カメラ撮影の時間を頂けました
今年の潜り納だったので嬉しかったですありがとうございました
アイナメ、抱卵している親
ハッチアウトしそうな卵塊
コモチイソギンチャク
サクラミノウミウシ
肝心要の、海藻の写真、うねって上手く撮れてなくて・・・アップ出来ません
来年、もっと頑張ります
藤田先生と、バックロール渡辺さんと、そして私コダマです。
震災後は、海の状況がまったく変わってしまいました。
地盤沈下、岩の位置、防波堤の決壊、養殖棚の減少・・・。
例えば。
今までずっと潜ってきた『女川町石浜』では、これまで見たこともない程のコンブの森が、浅場に生えまくっています。
このように変化した場所。
それから、変化のない場所もあります。
何が、どう関係しているのか・・・。
研究してくれるのは、大学の先生なんですけど
地元ダイバーとして、今までの活動同様、共に協力していきたいと思っています
そして、多くのことを学び、これからの潜水に役立てていきたいですね
調査の後半、カメラ撮影の時間を頂けました
今年の潜り納だったので嬉しかったですありがとうございました
アイナメ、抱卵している親
ハッチアウトしそうな卵塊
コモチイソギンチャク
サクラミノウミウシ
肝心要の、海藻の写真、うねって上手く撮れてなくて・・・アップ出来ません
来年、もっと頑張ります