アリエルは今日も○○です!

最新のツアー情報やショップ情報をお届けします

2011/12/27 磯焼け対策活動

2011-12-27 | 宮城の海
震災前から活動している『磯焼け対策活動』で潜ってきました。
藤田先生と、バックロール渡辺さんと、そして私コダマです。



震災後は、海の状況がまったく変わってしまいました。
地盤沈下、岩の位置、防波堤の決壊、養殖棚の減少・・・。

例えば。
今までずっと潜ってきた『女川町石浜』では、これまで見たこともない程のコンブの森が、浅場に生えまくっています。

このように変化した場所。
それから、変化のない場所もあります。

何が、どう関係しているのか・・・。

研究してくれるのは、大学の先生なんですけど

地元ダイバーとして、今までの活動同様、共に協力していきたいと思っています
そして、多くのことを学び、これからの潜水に役立てていきたいですね


調査の後半、カメラ撮影の時間を頂けました
今年の潜り納だったので嬉しかったですありがとうございました

 アイナメ、抱卵している親

 ハッチアウトしそうな卵塊

 コモチイソギンチャク

 サクラミノウミウシ


肝心要の、海藻の写真、うねって上手く撮れてなくて・・・アップ出来ません
来年、もっと頑張ります


2011/12/23 養殖お手伝い

2011-12-23 | 3.11復興活動
女川のこちらの浜↓で潜ってきました。


養殖用の種ホヤを採取するためのお手伝いです。
ホヤの産卵の時期がちょうど今!
大潮に合わせて作業した次第です。

養殖用の装置なのですが、本来ならもっと大きな設備を設置したいところなのですが、今はこれが精一杯なんです。


手前の桶の中に、親ボヤが入っています。


ちゃんと種が取れるか、支部長さんも心配そう・・・。


こちらの浜でのワンショット。



全国的に“クリスマス寒波”と騒いでましたが、女川の海には最適の風が吹いていたので、透明度はまずまずOKでした。

お知らせ

2011-12-22 | 陸での出来事
明日から3連休ですね

でも、低気圧が接近
明日から月曜まで大荒れの予報

雪と強風かぁ・・・。

明日と明後日、女川で調査潜水です。
ホッカイロいっぱい貼って頑張るぞ~

      

夕方までショップはスタッフ不在となります。
電話はスタッフ携帯に転送されますので、連絡可能です。

ご不便をおかけ致しますが、宜しくお願い致します





2011/12/19 調査潜水

2011-12-19 | 宮城の海
東北大の先生方と一緒に、調査潜水を行なってきました。


ここは、震災3ヶ月後の6月に潜水調査した場所の中の1つです。
それから6ヶ月経ったこの場所で、今回潜ってきました。

津波の爪痕も、まだ見られます。
でも、少しずつ再生する様子も見られます。


オレンジ色のタツノオトシゴを見ることも出来ました。

カワイイ個体でしたが、調査中とりあえず撮ったこの写真しかなくて残念・・・


女川の海

2011-12-18 | 宮城の海
本日コダマは、女川で潜ってきました。
作業ではなく、調査です。

写真を撮ることが出来たので、何枚かアップします

今日嬉しかったのは、やはりナントいってもコイツ

震災前なら1年中普通に観察していたダンゴウオ。
久し振りにピンクダンゴと出会うことが出来ましたヨ


それから、ウミウシの種類と個体数が、とにかく多かった
 シロホクヨウウミウシ

 エダウミウシ

 エムラミノウミウシ
他にも、シロ、クロシタナシ、カドリナ、ミツイラメリ、チシオ、ベルセッラ・カリフォルニカなどのウミウシが生息していました。

魚も、ベロ、アイナメ、コブダイ幼魚、イワシ群れ、タナゴ群れ、リュウグウハゼ、キヌバリなどを確認しました。



昼食は、11月末に再開した『ニューこのり』へ行きました。
『穴子天丼』が看板メニューで、他にも海鮮物メニューが豊富で、ボリュームたっぷりで。ダイビングの帰りにお昼を食べに寄った覚えのある方もいらっしゃるはずです。
店舗は津波によって破壊され休業を余儀なくされていましたが、少し前から仮店舗で再スタートしていたのです
 仮設店舗。お客様が沢山いらしてました。
 以前に比べたらメニューは少ないけれど、看板メニューは健在!
 ラーメンとミニ穴子天丼セット
店員のお姉さんとも、久し振りの再会を喜び合うことが出来ました


     


明日のお知らせです。
19日(月)は調査潜水へ出かけるため、夕方までショップにスタッフがおりません。
電話は転送によりスタッフ携帯へ繋がりますので、連絡が可能です。
ご不便をおかけいたしますが、宜しくお願い致します。

締切間近!

2011-12-14 | 陸での出来事
来年1月~3月のツアーシュケジュール、確認してくださったでしょうか?

例年なら、女川や志津川への県内日帰りツアーのお知らせもいっぱい載せるのですが・・・。
皆様ご存知のとおり今は開催出来ないので、寂しいスケジュールになっております。


その中でお知らせしたいのが2月開催のサイパンツアー
日本から近い海外、なのに透明度抜群
 カメと戯れて

 マダラトビエイを背後に

 テニアングロット、最高!

 観光用の潜水艦に笑顔でサービス

 癒される空間での、のんびりダイビング

今回は4泊5日なので、ダイビングも買い物も存分に楽しめちゃうツアーです
もちろん6ボートダイブ付追加オプションダイブもです。

実は、締切が12月25日なんです。
残席も残り少ないので、検討中の方は少し慌ててください
宜しくお願いします。

     

今週は、通常通りショップ開いてます。
(突然の作業依頼がなければ・・・)大島が、アリエルでお待ちしています


アリエル15th クリスマス・パーティ

2011-12-11 | 陸での出来事

12月10日、アリエル15回目のクリパが開催されました

今年最初の予定では、15周年記念の今年のクリパで海外旅行招待券の抽選会を行なう予定だったのですが・・・
HPでもお知らせしてある通り、来年まで持ち越しです。
皆様のポイントは、ポイントカードにハンコを押してショップで預かっていますので、気になる方はお声をかけてね
来年のクリパまでどんどんポイントを増やして、是非、海外旅行当てちゃって下さい

そんな節目の年のクリパですが、なんとなく今年は・・・悪ふざけする気持ちはなく、だからスタッフの仮装もなく
久し振りに会う人もいつもの面子も、お酒と会話を楽しんでいた様子。
大人チックな飲み会でしたね
    

景品抽選会やツアー券ジャンケン大会では、3人のジュニアが大活躍でした
今回は『四ツ島ツアー招待券』だけで、『石浜ツアー招待券』がなくて寂しい方も多いはず
いつかまた、発行したいと思っています


「今夜は皆既月食を見るぞ」と言ってた人は多かったけど、実際観察出来た人は何人だったのかしら

観察出来た人はHAPPY
し損ねた人は・・・見るのを忘れるほど楽しい飲みだったワケだから、やっぱりHAPPYでしょ

参加してくれた皆様、ありがとうございました


2011/12/6-7 潜水支援&物資支援②

2011-12-08 | 3.11復興活動
では、6日と7日に支援物資を届けた地域と、その様子についてお話します



まずは女川町について。
 建物の解体は、9ヶ月経ってもまだ終わることはなく・・・。

今回女川町支援物資窓口に持っていったのは、各集落の仮設住宅内集会所で使用する日用消耗品です。
また、潜水支援をした指ヶ浜には、これから寒い季節に漁師さんが浜で使用するように、七輪や炭・帽子など等を渡してきました。


震災から9ヶ月、これまで女川町支援物資窓口に何度訪れたでしょうか・・・。

企業や団体からの支援物資のみ受付ていた多くの市町村に比べて、個人からの支援物資も受け入れていた女川町。(震災後しばらくは仕分け作業が大変だったようですが)町民のニーズに合った物資が届きやすかったのだと思います。

そして、ある程度過ぎた時期から、避難所に物資を配るだけではなく、倉庫にある物資の中から必要な物を選んで持ち帰れるシステムが出来たので、自宅や仮設住宅にいる町民も物資を受け取ることが出来ました。

そして、町役場の支援物資担当者Tさんから、訪問翌日の8日に電話連絡がありました

●先月、3階建ての仮設住宅が出来上がったことで避難所生活の町民がいなくなったこと。
●町外れに、大型ドラッグストアやコンビニが出来たこと。
●それに伴い、必要な物資の要望が減ったこと。(買い物に行けない高齢者などからの要望はあるが…。)
 ↓ ↓ ↓ 
だから
「これからは町民の自立に向けて動いていきます。支援物資の受付は今月いっぱいで終了することに決まりました」とのお話でした。

一安心です。
女川町の仮設住宅に住んでいる漁師さんや奥様たちからも「物資はだいぶ大丈夫だよ」っていう声を多く聞くようになったな~と思います。
(家もないし、船もない。ウン千万円借金して養殖再開だ、とかお話聞きますが。)
とりあえず、女川町への支援物資は落ち着いてきたようです。ご支援してくださった皆様、ありがとうございました
今後は、漁や養殖でのお手伝いや、生活自立のためのお手伝いを呼びかけることがあるかもしれません。


次に南三陸町戸倉へ。
こちらの仮設住宅へは、今回多くの物資を持って行きました。


●南三陸町は合併により旧志津川町と旧歌津町が一緒になった町なのでエリアが広いこと。支援物資は企業や団体からしか受け付けていなかったこと。さらに、町での支援物資受付は10月で終了したこと。
なのに、南三陸町の中には生活に必要な物を買える店はない。衣類も生活用品も足りていない。
●仮設住宅に肉・野菜・魚の移動販売車は来るけれど、醤油・砂糖・塩などの調味料は売っておらず、トイレットペーパーやボックスティッシュなどの日用消耗品も売っていないこと。買い物するには、隣町まで車で片道40分以上かけていくこと。
●月1位で炊き出し隊が来てくれるが、これは町からの依頼ではなく、独自にツイッターで呼びかけて来てもらっている。
●80戸280人の住宅地には、お年寄りも多い。小さなコンテナはあるけれど、ちゃんとした集会所が出来る予定は今のところない。
●やっと断熱材の工事が始まった。けれど、隙間は多いし、雨が降ると水が中に入ってくる。
 
  
他、色々…いろいろ…。

こちらはまだ、物資での支援が必要だと感じました。

 小さいコンテナには、集まりを呼び掛けた貼り紙が。



『アイランダー』さんの皆様は、実際に被災地を訪れ、直接被災者の話を聞き、ニュースやネットで流れる情報と違う面を知り、改めて「今、何が出来るか、何が必要なのか、帰ったらみんなにどう伝えたらいいのか」を考えさせられた2日間になったようでした。

潜水支援・物資支援・そして今後の支援について検討して頂き、ありがとうございました。
またお会い出来る日を、楽しみにしています




2011/12/6-7 潜水支援&物資支援①

2011-12-08 | 3.11復興活動
今回、埼玉のダイビングショップ『アイランダー』さんが、沢山の愛と共に、宮城にいらしてくれました

↑アリエルに集まった物資とアイランダーさんが持ってきてくれた物資の一部がコレ


大震災からの9ヶ月間、支援物資の協力をお客様に呼びかけて、集まった物資をアリエル宛てに何度も送ってくれていたのが『アイランダー』さんです。

そして今回は、物資支援の他に、ダイバーとして潜水で支援したいという気持ちと、実際に被災地の現状を見て声を聞いて今後に繋げていきたいという気持ちが高まって・・・。
当店を通じて、現地漁師さんとの日程を調整し、今回の来訪が実現した次第です。


潜水支援の場所と目的は
女川町指ヶ浜で設置した養殖棚水底の最終確認。
それから、石巻市雄勝分浜の港内に沈んでいる網・籠・器材などを探して引き上げること。

銀ザケ・ホタテ・カキの養殖棚を、6日と7日の2日間で約20ヶ所チェックしました。
 

  生け簀の中の銀ザケ、今からどんどん成長します!
雄勝の港へ。
 
目的の物を引き揚げた以外にも、漁に必要な道具等なども引き上げることが出来ました。


潜水の後に物資を届けに行きました。
物資支援の報告・今後の情報については、②にアップしますので少々お待ち下さい





お知らせ

2011-12-08 | 陸での出来事
いよいよ明後日はクリパです
クリスマス・パーティのご案内

皆様に送付したアリエル通信にも、ご案内しております。
ところが・・・
そのアリエル通信、先々週に配達を依頼したのですが、今週届いたという方が続出しております
「まだ届いてないよ」とか「クリパ参加締切り過ぎてるけど、今から申し込んでも大丈夫??」というお声を多く頂きました
皆様にはご迷惑をおかけいたしました。

メール便は多少時間がかかるようですが、配達に10日以上かかるって・・・
もうあそこのメール便は使いません。

     

一昨日・昨日の、潜水支援と支援物資お届けの報告については、今日明日中にアップします。
少々お待ちください。

     

本日は作業潜水のため、夕方までショップはスタッフ不在となります。
電話はスタッフ携帯に転送されますので、連絡可能です。
ご不便をおかけいたしますが、宜しくお願い致します。