![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/8b/9c9a7e075116b73397f843381233466c.jpg)
潜水地:女川町竹浦
ポイント:竹浦グロット&アゴ島
天候:晴れ
海況:波なし流れ少々あり
水温:10~12℃
透視度:5~6m
初夏を感じさせるほど眩しい日差しが降りそそぐ5月最終週末、ホームグラウンドの竹浦ツアーを開催しました。
Kご夫妻が、可愛いチビちゃんたちと、カラフルな景観を撮影に来てくれました。
10日前に発見したクチバシカジカ幼魚は、隙間の奥。じっとして動かず、とりあえず顔だけ見せてくれてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5c/0f/8685f6b0e72aefc72fa3a8ebd36523a1_s.jpg)
クチバシBABYがいるって言ったら、それはもう激アツです♡♡♡
可愛い幼魚姿はこの時期ならではですから!!
バックロールさん、ハイブリッジさんも居場所を確認しに来て、愛らしいBABYを見て笑顔です♬
ダンゴウオ幼魚は、じーーーっくり粘って撮影。
お気に入りの赤い個体がいる海藻はゆらゆら揺りかご状態、動かない海藻のフクロノリには1ヶ所に数個体もいて。
撮っても撮っても飽きません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5c/d9/464bc8059e9eedfc0fc6791ead715425_s.jpg)
今日見かけたフサギンポはとっても色白なコでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/51/cb/a37243e0eeba5f984f3ae14f09de6d10_s.jpg)
見つけた時から穴の外に出ており、巣穴を確認することは出来ませんでした。
あのあたりに住んでるのかな~?
他
ヒラメ、コケギンポ、サラサカジカ、コモンカスベ、ババガレイ、マコガレイ、メンコガニ、シロホクヨウウミウシVer.青、エムラミノウミウシ、コトヒメウミウシ、ネコジタウミウシ、エゾニチリンヒトデ、ワレカラの集団、など等・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2b/c0/0a45ebb95b30faafb6afa63c252efc4e_s.jpg)
ブログ写真をSさんからお借りしました。
ありがとうございます!!
水温が一桁から二桁に突入です。
寒さに弱い方でも潜りやすくなってきましたよ!
ベビーラッシュの今、楽しい海です♬
ポイント:竹浦グロット&アゴ島
天候:晴れ
海況:波なし流れ少々あり
水温:10~12℃
透視度:5~6m
初夏を感じさせるほど眩しい日差しが降りそそぐ5月最終週末、ホームグラウンドの竹浦ツアーを開催しました。
Kご夫妻が、可愛いチビちゃんたちと、カラフルな景観を撮影に来てくれました。
10日前に発見したクチバシカジカ幼魚は、隙間の奥。じっとして動かず、とりあえず顔だけ見せてくれてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5c/0f/8685f6b0e72aefc72fa3a8ebd36523a1_s.jpg)
クチバシBABYがいるって言ったら、それはもう激アツです♡♡♡
可愛い幼魚姿はこの時期ならではですから!!
バックロールさん、ハイブリッジさんも居場所を確認しに来て、愛らしいBABYを見て笑顔です♬
ダンゴウオ幼魚は、じーーーっくり粘って撮影。
お気に入りの赤い個体がいる海藻はゆらゆら揺りかご状態、動かない海藻のフクロノリには1ヶ所に数個体もいて。
撮っても撮っても飽きません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/25/bf/b1226e5f4633e6732366f06a60e5de1b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5c/d9/464bc8059e9eedfc0fc6791ead715425_s.jpg)
今日見かけたフサギンポはとっても色白なコでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/51/cb/a37243e0eeba5f984f3ae14f09de6d10_s.jpg)
見つけた時から穴の外に出ており、巣穴を確認することは出来ませんでした。
あのあたりに住んでるのかな~?
他
ヒラメ、コケギンポ、サラサカジカ、コモンカスベ、ババガレイ、マコガレイ、メンコガニ、シロホクヨウウミウシVer.青、エムラミノウミウシ、コトヒメウミウシ、ネコジタウミウシ、エゾニチリンヒトデ、ワレカラの集団、など等・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/19/2d/e3e94939525ab7c7f084d80d6823f799_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/27/57/2c99988c086fb428f2edbf53116fa3f6_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/56/86/7034acd05c6efd487a18244adb45e20e_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2b/c0/0a45ebb95b30faafb6afa63c252efc4e_s.jpg)
ブログ写真をSさんからお借りしました。
ありがとうございます!!
水温が一桁から二桁に突入です。
寒さに弱い方でも潜りやすくなってきましたよ!
ベビーラッシュの今、楽しい海です♬