
天候:晴れ
海況:波なし
水温:21~22℃
透視度:6~8m
竹浦で潜ってきました。
気持ちいい天気!
まずはダンゴウオから。
赤ダンゴ、
ピンクダンゴ、合わせて6個体観察。
クチバシカジカ、今日も上手に隠れています。
ギンポたち。
コケギンポ
アキギンポ
タケギンポ
そしてフサギンポは…
よく見ると…。
口の上でエビがクリーニング中
クロアナゴ、個体数が多く沢山確認しています。

ウミウシも色々と観察しました。
ハナイロウイウシ
アカエラミノウミウシ 他
穴の中でじっとしているスナビクニン
をはじめ、
オキタナゴ群れ、ウミタナゴ群れ、メバル、リュウグウハゼ幼魚群れ、ドンコ、ムラソイ、キツネメバル、アイナメなどを見てきました。
そして今回、ツアーチームとは別行動のコダマが普段より少し遠出で移動中・・・。
養殖生け簀の巨大ガレキを発見。

全体の写真を撮れないほど、大きなガレキです。
居付いているアイナメも、巨大サイズです。
報告では参加者Nさんの写真も使わせていただきました。ありがとうございます。
アフターダイブでは、本日開催の『女川秋刀魚収穫祭』の会場に寄り道です。

炭火焼き、
つみれ汁が無料!!
屋台もたくさん出ていました。
いつもは寂しい風景の住宅跡地が、今日ばかりはたくさんの人で賑わっていました。
海況:波なし
水温:21~22℃
透視度:6~8m
竹浦で潜ってきました。

まずはダンゴウオから。



ギンポたち。



そしてフサギンポは…

口の上でエビがクリーニング中

クロアナゴ、個体数が多く沢山確認しています。


ウミウシも色々と観察しました。


穴の中でじっとしているスナビクニン

オキタナゴ群れ、ウミタナゴ群れ、メバル、リュウグウハゼ幼魚群れ、ドンコ、ムラソイ、キツネメバル、アイナメなどを見てきました。
そして今回、ツアーチームとは別行動のコダマが普段より少し遠出で移動中・・・。
養殖生け簀の巨大ガレキを発見。

全体の写真を撮れないほど、大きなガレキです。
居付いているアイナメも、巨大サイズです。

報告では参加者Nさんの写真も使わせていただきました。ありがとうございます。
アフターダイブでは、本日開催の『女川秋刀魚収穫祭』の会場に寄り道です。



屋台もたくさん出ていました。
いつもは寂しい風景の住宅跡地が、今日ばかりはたくさんの人で賑わっていました。