![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/7c/6c4b1641c03b6afc141d8f2ec7dab8aa.jpg)
潜水地:鶴岡市四ツ島
天候:晴れ時々曇り
海況:流れ弱、2ダイブ目からうねり少々あり
水温:25~27℃
透視度:15m
連休2日目、今日は四ツ島でファンダイブ、由良でAOW講習とリフレッシュダイビングの2班に分かれて潜ってきました。
報告は四ツ島チームからです。
いつも女川で会うバックロール高橋さんたちも、今日は四ツ島上陸!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1c/cc/83228812f740a9494486b72485d96b43_s.jpg)
水中では別々でしたが、潜り終わったあと一緒に「仁三郎」でお風呂と昼食をとりましたよ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/53/89/99fe4811911770a953225b433a265a0e_s.jpg)
今日も昨日に引き続き青い海です♡
それも、久し振りにコブダイ君登場でテンション上がります↑↑↑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2a/7c/6c4b1641c03b6afc141d8f2ec7dab8aa_s.jpg)
四ツ島にきたら会いたい生き物No.1ですからね~!
トンネルへ。上や横から差し込む光と水色がキレイで、みんなでしばらく穴の中から写真を撮って楽しみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2d/7e/4af153e3f6ed11025d3371779bcbda18_s.jpg)
アカカマス、マアジ、チャガラの群れは、眺めているだけで幸せな気持ちになります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7a/6b/7630eec7446290feca105f8b4c851a95_s.jpg)
マダイとイシダイ幼魚たちは、ずっと後を追いかけてきます。
「あ、どうも」「こんにちは」
岩場には
オニオコゼ
カサゴとキジハタ
マダラギンポ
など。
ウミウシでは
キイロウミコチョウ
アカボシ
アズキ
クロミドリガイ
ダイダイ、オトメ、シロ、アオなど。
他
クロダイ、コブダイ幼魚、コケギンポ、イソギンポ、ヒメギンポ、メバル群れ、スズメダイ群れ、ウマヅラハギ、アミメハギ、カワハギ、アオリイカ群れなどなど・・・。
由良チームは。
アドヴァンス講習のMさん、数カ月だけ間があいたからゆっくり潜りたいHさんが、白山島ビーチへ。
お二人とも満足いくダイビングが出来たようです♬
台風の影響がはいってくるため、明日からOW講習やレスキュー講習などの予定も入ってましたが、全て延期・・・。
お盆休みの今週末あたりまでには、波も濁りもなくなってることを願います☆彡
天候:晴れ時々曇り
海況:流れ弱、2ダイブ目からうねり少々あり
水温:25~27℃
透視度:15m
連休2日目、今日は四ツ島でファンダイブ、由良でAOW講習とリフレッシュダイビングの2班に分かれて潜ってきました。
報告は四ツ島チームからです。
いつも女川で会うバックロール高橋さんたちも、今日は四ツ島上陸!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1c/cc/83228812f740a9494486b72485d96b43_s.jpg)
水中では別々でしたが、潜り終わったあと一緒に「仁三郎」でお風呂と昼食をとりましたよ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/53/89/99fe4811911770a953225b433a265a0e_s.jpg)
今日も昨日に引き続き青い海です♡
それも、久し振りにコブダイ君登場でテンション上がります↑↑↑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2a/7c/6c4b1641c03b6afc141d8f2ec7dab8aa_s.jpg)
四ツ島にきたら会いたい生き物No.1ですからね~!
トンネルへ。上や横から差し込む光と水色がキレイで、みんなでしばらく穴の中から写真を撮って楽しみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2d/7e/4af153e3f6ed11025d3371779bcbda18_s.jpg)
アカカマス、マアジ、チャガラの群れは、眺めているだけで幸せな気持ちになります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4e/a8/791ce1077d0a46576dd244e3eb764d00_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7a/6b/7630eec7446290feca105f8b4c851a95_s.jpg)
マダイとイシダイ幼魚たちは、ずっと後を追いかけてきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/67/42/96394248abcd69ff728800069cc0e90c_s.jpg)
岩場には
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/55/3c/4aa71c7d7ed119661f8f5204a07f801e_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/01/d6/7022b7cf2dbe1830393e5d1820fe8245_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/13/cc/6938d257affb0ce3989a10978502db2d_s.jpg)
など。
ウミウシでは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/35/31/b04db6d7bb9fa81f1ea829f7a8194cc0_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/21/12/826bb29ec797954562ac26049a597c25_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/46/42/d4468b65874ae8fa773f9d99840a3538_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0b/d5/0f1416d4984e7c34f3fc13ed8bb453b0_s.jpg)
ダイダイ、オトメ、シロ、アオなど。
他
クロダイ、コブダイ幼魚、コケギンポ、イソギンポ、ヒメギンポ、メバル群れ、スズメダイ群れ、ウマヅラハギ、アミメハギ、カワハギ、アオリイカ群れなどなど・・・。
由良チームは。
アドヴァンス講習のMさん、数カ月だけ間があいたからゆっくり潜りたいHさんが、白山島ビーチへ。
お二人とも満足いくダイビングが出来たようです♬
台風の影響がはいってくるため、明日からOW講習やレスキュー講習などの予定も入ってましたが、全て延期・・・。
お盆休みの今週末あたりまでには、波も濁りもなくなってることを願います☆彡