
天候:小雨後曇り
海況:波なし
水温:7~8℃
透視度:6~8m
2週間ぶりに竹浦へ行ってきましたよ。
お日様には恵まれませんでしたが、海況はまずまず良い感じで、生物観察が楽しい日でした。

今日は『竹浦グロット』と『アゴ島』で潜りました。
クチバシカジカ抱卵は、3ヶ所とも捕食者に襲われることなく順調で安心しました。
⇒どこにいる??⇒
ダンゴウオもあちらこちらで観察出来ます。

特にこの時期は、ホヤの上に乗っている「ホヤダンゴ」も見つかります。
⇒どこにいる??⇒
人気の高いキタモエビモドキも・・・今日は!
いつも見るクリーム色の個体
・・・の他に
オレンジ色の個体も発見!!
しばらく居てくれるといいですね。
色違いと言えば!!!
シロホクヨウウミウシの3色バリエーション!!!
白
オレンジ
青
同じウミウシとは思えないほど、綺麗に色が違います。
地味~にカラーバリエーションが違って、地味~に楽しませてくれるのは・・・シシカジカ。
モノトーン的な体色
ピンクが混じっている個体・・・手前にはヤドカリも。
抱卵を探しましたが、見つけられませんでした。
フサギンポ抱卵は、グロットの個体はすでにハッチアウトしていました・・・。
でも、アゴ島の3ヶ所はまだ抱卵中♪
巣立ちまであとわずかです!!

他にも見どころ満載でした♪
可愛い1年コのクチバシカジカ
や
散歩中アキギンポ
メンコガニ
カイメンホンヤドカリYG
コネコウミウシ
ヒラミルミドリガイ
ヒロウミウシ
エムラミノウミウシ
カドリナウミウシ交接⇒
等など・・・。
安全停止中の一句「水没の寒さも忘れ潜りすぎ!?」
水中から見上げると、船の上で待っているみんなが見えました

お待たせしてスミマセン・・・
海況:波なし
水温:7~8℃
透視度:6~8m
2週間ぶりに竹浦へ行ってきましたよ。
お日様には恵まれませんでしたが、海況はまずまず良い感じで、生物観察が楽しい日でした。

今日は『竹浦グロット』と『アゴ島』で潜りました。
クチバシカジカ抱卵は、3ヶ所とも捕食者に襲われることなく順調で安心しました。


ダンゴウオもあちらこちらで観察出来ます。



特にこの時期は、ホヤの上に乗っている「ホヤダンゴ」も見つかります。


人気の高いキタモエビモドキも・・・今日は!
いつも見るクリーム色の個体

・・・の他に
オレンジ色の個体も発見!!

しばらく居てくれるといいですね。
色違いと言えば!!!
シロホクヨウウミウシの3色バリエーション!!!



同じウミウシとは思えないほど、綺麗に色が違います。
地味~にカラーバリエーションが違って、地味~に楽しませてくれるのは・・・シシカジカ。


抱卵を探しましたが、見つけられませんでした。
フサギンポ抱卵は、グロットの個体はすでにハッチアウトしていました・・・。
でも、アゴ島の3ヶ所はまだ抱卵中♪
巣立ちまであとわずかです!!


他にも見どころ満載でした♪
可愛い1年コのクチバシカジカ










等など・・・。
安全停止中の一句「水没の寒さも忘れ潜りすぎ!?」
水中から見上げると、船の上で待っているみんなが見えました


お待たせしてスミマセン・・・
